starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

GACKT“無敵”の「格付けチェック」で、最も迷った問題は…「得意な人なんていない」


ダウンタウンの浜田雅功が健康状態の回復後、MBSテレビ「ごぶごぶ」に復帰。ゲストのGACKTも出演し、主題はテレビ朝日系「芸能人格付けチェック」の経験談。GACKTは「芸能人格付けチェック」で81連勝を記録し、ミシュランシェフの作った料理を見事に当てたエピソードを披露した。また、番組中で最も迷った問題として「盆栽」を挙げ、偶然にも盆栽に正解した背景を語った。盆栽についての知識を問われたGACKTは、日本の盆栽協会から大量の資料を送られたことも明らかにし、これが盆栽に対する知識のきっかけとなったと述懐。番組内で浜田と盆栽についてのジョークを交わし、未来の趣味として盆栽への関心を探求する可能性も示唆する場面があった。

GACKT(2024年撮影)

体調不良で休養していたダウンタウン浜田雅功(62)が、24日放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」(土曜午後1時54分=関西ローカル)で番組に復帰。ミュージシャンGACKT(ガクト)が、ゲスト出演した。

GACKTは、個人連勝記録を持っている「芸能人格付けチェック」(テレビ朝日系)について言及。同番組で無類の強さを誇り、2025年時点で個人81連勝を遂げており、同番組のMCを浜田が務める縁もある。

浜田は、GACKTがミシュランシェフの作ったチャーハンを当てる問題で、米粒を口にしただけで言い当てたことに、「米1粒食って当てたから。あれはちょっとびっくりした」と思い起こして感心。GACKTは「本当はすごい好きなんですけど、(米食は)やめるって決めたんで」と語った。

ここで、GACKTが「『格付けチェック』で最も迷った問題」の話題に。GACKTは「一番迷ったのは盆栽ですね」と告白した。

「盆栽なんて分かんないですよ。たまたま、テーマというかタイトルを聞いて、タイトルをイメージするものが当たってラッキーしたなって思ったんですけど…」

盆栽そのものよりも、盆栽の銘(めい)から正解を導き出したことを明かした。

「『盆栽なんか分かるわけないじゃないですか』って言ったら、その翌週くらいに、日本の盆栽協会からすさまじい量の資料が送られてきて。『勉強しろ』って…」

大量の資料が届けられたことを打ち明け、「なので、それをきっかけに勉強し始めました」と述懐した。

さらに、「盆栽が得意な人なんていないじゃないですか…」とボヤいたGACKTに、浜田は「もうちょっと年いったら、盆栽をやり始めるかも分からんやん。その時はもうすごいことになるよ」。しかし、GACKTが「じゃあ聞きますけど、浜田さん盆栽ハマったことありますか?」と反論し、浜田は「この人、すごい正論ぶつけてくる」と苦笑していた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.