
歌手でタレントのDAIGO(47)が、27日放送のTBS系「櫻井・有吉THE夜会」(木曜午後10時)に出演。番組の台本に通称〝DAI語〟が書かれていることがあることを明かした。
自身をどちらかというとハッキリ言えないタイプだと明かしたDAIGOは、MCの有吉弘行(50)から「ロックでしょ! ロック」とツッコまれ、「やっぱロックって『言いたいこと言って』っていうのがロックじゃないですか…あんま向いてない」と吐露した。
DAIGOは番組のロケ台本に「アルファベットが書いてあっちゃったりするのがあるんですね。スタッフが考えてくれてて。いやでもこれ…どうしようかなみたいな。でも、まあ、せっかく考えてくれてるしなみたいな」と、その結果、台本のDAI語をそのまま言ってしまうと明かした。
そして「正直、その…SKI…〝スタッフさんに気を使って言えない〟」とDAI語で話すと、「そのまんまじゃないですか、スッと言ってよかったですよ」「そのまま言った方が早いやん!」のツッコミが入った。
すると「ちなみにこれも、今日、台本に書いてあったやつを今、言ったんですけど」と明かすと笑いが起き、「よく覚えましたね、すごい」「そうね、言わないとね」と驚きの声が上がり、「一番組で10個ぐらいDAI語書いてあるのもある。せっかく求められてるなら」と打ち明けた。
そして「モモコさんのお隣に座られてますけど、いかがでしょうか?」と聞かれ、「いや、正直だからKKDですよね」と答えた。「KKD」の意味を聞かれたハイヒール・モモコ(61)は「キレイで キレイで どうしようか」と答え、笑いが起きた。DAIGOは「近いんですけど、『今日は 恐縮 です』」と明かし、笑いを誘った。