
お笑いトリオ、や団の中嶋享(42)が21日放送のTBS系バラエティー番組「水曜日のダウンタウン」(午後10時)にダウンタウン浜田雅功(62)の代役MCとして出演した。
中嶋は前週14日放送の「浜田の代役をそんなワケない芸人たちにオファー!最も早く承諾した人がホントにMCに就任する…代役MCホントドッキリ」で、最短でオファーを受諾し、浜田の代打MCが決定した。
番組冒頭、中嶋は「お休み中の浜田さんに代わり、や団中嶋がMCを務めさせていただきます」とあいさつ。初対面の井桁弘恵に対して、「唯一、僕の浜田さんよりプラスの点はど突かないことです、伸び伸びやってください」とフォローした。途中、プレゼンターの紹介で激しくかむ場面もあったが、説の紹介では「寿司合戦~!」と大声を張り上げるなど、無事にMCとして番組を成立させた。
番組終わりには、異例の別室でアフタートークが展開。番組名物の代役MCの「ホントドッキリ」がネタばらしされた。
ニューヨークの屋敷裕政から感想を問われた中嶋は「緊張しかしてないんですけど。浜さんの代わりに…。」とコメント。すかさず「浜さん?」とツッコミが入った。中嶋は「浜ちゃんはさすがにと思って」と釈明すると、「浜田さんでええやろ」と再びツッコミが入った。
中嶋のMCぶりにX(旧ツイッター)では「MCの中嶋さん、時々面白かった」「結構MCって才能よりかは声の大きさとか台本の進め方やカンペを見てのアドリブでの時間の割り振り、ゲストへの話の割り振りとかの技術だから若手とか未経験者にやらせてみてもいい気がする」「中嶋さんMCお疲れ様でした!!! すしがっせーん! よかったです 中嶋さんは中嶋さんだなと思いました 推しが浜さんの代わりをしてる所が見られてうれしかったです」「声も出てたし見た目もMC感あった」「や団中嶋のMC、言うほど悪くない説」などと書き込まれていた。
放送後、中嶋は「2週前の水ダウ30秒1グランプリで、『フガフガーっ!』言ってた奴がMCやるなんて思いもしませんでした…」とつづり、写真もアップした。
◆や団 SMA NEET Projectに所属する、中嶋、本間キッド、ロングサイズ伊藤のお笑いトリオ。07年から活動開始。キングオブコントには2008年から出場し、09年、14年、16~19年で準決勝進出。22年から3年連続決勝進出。