
イリュージョニストのプリンセス天功が20日、大阪市の吉本興業本社で「プリンセス天功イリュージョン@UTAGEステージ」(21~27日、6月11~17日)の取材会に出席した。
大阪城公園・太陽の広場では現在、大阪・関西万博の期間中に来阪する観光客に、大阪観光の主要な魅力「食」を大いに楽しんでもらおうと「大阪グルメEXPO 2025」が行われており、会場内のステージでプリンセス天功がイリュージョンを披露する。
体を張ったイリュージョンで、人知れず骨折しながら公演を続けたこともあったが、日本、米国、中国にいる医者からは「内臓美人」と太鼓判を押されており、体調は万全。「小さなお子さんから大人まで楽しめる、あっという間に終わる公演になる。イリュージョンなのでちょっと物語チックな感じで泣けるようなシーンもある。距離感も近い」と腕を撫す。
マネジメントを手がける吉本興業は、大阪・関西万博にパビリオン「よしもとwaraii myraii館」を出展しているが、「今回はグルメEXPOに専念しろと言われてますが、お声がかかればそちらも出ます」とやる気満々だ。
プリンセス天功と言えば、日本テレビ系バラエティー「ピカイチ」で、KinKi Kids堂本光一に、“埋蔵金”を埋める事を明かし、今年になって、ABEMAニュースで取り上げられたことで再び話題になっている。
「人生を3回できるくらいは入れた」という埋蔵金は、すでに全国各地6カ所に埋められており、7カ所目も検討中。ネット上では会場となる大阪城公園に埋められているとの“考察”もあるが、「人の敷地には埋められないので、大阪城はないです。大阪城ホールを買えたら、7カ所目に埋めるかもしれない」とにっこり。
考察の中には近くまで来ている人もおり、「見つかっちゃうかも? ってドキドキしてます」とイタズラっぽく笑いながら、「せっかくですので、フラッシュ的にやってます」と公演の中で埋蔵金のヒントをちりばめていると明かした。
冷凍保存で1000年後によみがえる契約もしており、その時に「全部見つかってくれてたらいい」と言いつつ、近々、埋蔵金探しのバスツアーも計画しているそうで、「島もビルもホテルもジェット機も買ってきたけど、別荘を買っても遊びにも行かない。私は欲がなくて、使い道がない。それだったら、大好きな日本に埋めるのがいい。見つけてくれたらどういう使い方をするのか楽しみ」と笑みを浮かべていた。