starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

中居正広氏の反論に杉村太蔵氏が私見「もっとストレートに主張をそのまま世に出しても…」


元自民党衆院議員の杉村太蔵氏は、TBS系「サンデー・ジャポン」で中居正広氏が第三者委員会の報告書に反論したことについて意見を述べた。また、守秘義務解除についても触れ、双方が解除を希望しているならば、発言内容が反映されないことに疑問を呈した。杉村氏は、名誉毀損や裁判を提起する選択肢もあると示唆した。一方、弁護士の河西邦剛氏は、中居氏のヒアリング内容が報告書に反映されなかったのは守秘義務の完全解除がなされなかったための可能性があると述べた。また、女性側の証言が得られていないため中居氏の一方的な内容が報告書に掲載できなかった理由だとも推測した。

杉村太蔵氏(2021年12月撮影)

元自民党衆院議員で実業家の杉村太蔵氏(45)がが18日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」に生出演。元タレントの中居正広氏(52)が、フジ・メディア・ホールディングスとフジテレビが設置した第三者委員会(竹内朗委員長)が提出した報告書の内容に反論したことについて言及した。

番組では、中居氏が代理人弁護士を通じて同報告書を、「中立性、公平性を欠いていると言わざるを得ない」などと指摘したことを取り上げた。また「中居氏が守秘義務解除に応じない」とした報告書について、中居氏側は「当初守秘義務解除を提案していました」と主張したことや、「守秘義務にこだわらずに約6時間にわたり誠実に回答した中居氏の発言がほとんど反映されていません」などとしていることも伝えられた。

杉村氏は「僕が疑問なのは、守秘義務解除を中居さんも提案しています、と。で、被害女性の方も応じる、と。ということは両者でもう守秘義務はこの際、ないですよね。中居さんの主張を見ますと、自分の発言したことが反映されてない、と。『これどうしてですか』という第三者委員会への質問ですけども、もっとストレートに中居さんの弁護団は『中居さんはこう言っていますよ』と、その主張をそのまま世に出してもいいんじゃないかな。今は第三者委員会に質問している状況ですけどね」と疑問を呈した。

続けて「または、これは分かりませんけど、場合によっては名誉毀損(きそん)とか、裁判に訴えるというケースも、中居さんとしては選択としてはあるんじゃないかな、と思う」と推察した。

杉村氏の発言に対し、レイ法律相談事務所パートナー弁護士の河西邦剛氏は「弁護士としては、今回の釈明を求めたというのは、自分から公表するのではなくて、まず追加説明を求めて、場合によって回答を受けなければ、中居さん自身が公表していくという可能性はあるかとは思います」と指摘。「実際、中居さんのヒアリングの内容が報告書に掲載されていないのは事実ではあるんです」と続け「理由は何かって考えた時に、一言で言うと、最終的に中居さん側が、守秘義務の全面解除に応じなかったことがあり得るかとは思います。そうすると、性的トラブルの内容については、中居さんからは聞き取れたとしても…女性側は解除しているので。(中居が守秘義務解除を認めていないと仮定すると)女性側からは聞き取れてないですよね。そうすると、中居さんだけの一方的なヒアリングを掲載するわけにはいかなかったので、なのでここは、中居さんが不満を持つことは分かりますけど、掲載しなかった一つの理由かな、とは思います」と推察した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.