
結成16年以上の漫才師たちがしのぎを削る漫才賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」グランプリファイナルが17日、フジテレビ系で午後7時から全国生放送される。
今年は過去最多となる140組がエントリー。予選を勝ち上がった8組の漫才師たちが登場する。23年の第1回大会はギャロップが優勝。昨年の第2回大会はガクテンソクが優勝した。今大会の組み合わせは以下の通り。
▽準々決勝第1試合、ツートライブ(たかのり、周平魂=18年目、吉本興業)対モンスターエンジン(西森洋一、大林健二=19年目、吉本興業)
▽準々決勝第2試合、マシンガンズ(滝沢秀一、西堀亮=28年目、太田プロダクション)対はりけ~んず(前田登、新井義幸=35年目、吉本興業)
▽準々決勝第3試合、囲碁将棋(文田大介、根建太一=22年目、吉本興業)対吉田たち(こうへい、ゆうへい=18年目、吉本興業)
▽準々決勝第4試合、金属バット(小林圭輔、友保隼平=19年目、吉本興業)対ザ・ぼんち(ぼんちおさむ、里見まさと=53年目、吉本興業)
▽準決勝第1試合、準々決勝第1試合の勝者対同第2試合の勝者
▽準決勝第2試合、準々決勝第3試合の勝者対同第4試合の勝者
▽決勝 準決勝第1試合と同第2試合の勝者
▽出演者
司会:東野幸治/宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
ハイパーゼネラルマネジャー:有田哲平(くりぃむしちゅー)
スペシャルサポーター:博多華丸・大吉
スーパーオーディエンス:数原龍友(GENERATIONS)/片寄涼太(GENERATIONS)/高橋ひかる/花澤香菜/本田真凜/本田望結
リポーター:小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)