starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

King&Prince、日本人アーティスト初!ミッキーとコラボ楽曲 7周年記念日に配信


ミッキーの新オフィシャルテーマソングの制作とリリースを発表したKing&Prince高橋海人、永瀬廉(右)(C)Disney

King&Princeが、ミッキーマウスの新オフィシャルテーマソング「What We Got ~奇跡はきみと~」を制作することが10日、分かった。「ミッキーマウス・マーチ」に続く公式曲で、日本人アーティストがミッキーの公式テーマソングを制作するのは初めて。グループのデビュー7周年となる今月23日にサブスクリプションサービスで配信される。

King&Princeは、ミッキーの“ベストフレンド”してコラボ。高橋海人(26)は「ベストフレンドとして歌うことができて、最高の形で夢がかないましたし、おそらく僕らの中で一生の宝物になります!」と感無量。永瀬廉(26)も「僕の人生の中でもトップレベルに幸せな出来事です!自信を持って『これだ!』という曲になったので、期待して待っていていただけたらうれしいです!」と胸を張る。

今楽曲は16年に発表されたディズニー楽曲「What We Got(Mickey‘s Birthday Song)」をベースにアレンジ。永瀬と高橋が歌詞の日本語訳を手がけ、ふとした出会いが大切な絆になる、そんな身近な奇跡を歌っている。ディズニーのアメリカ本社も「ハッピーなアレンジが素晴らしく、誰もが笑顔になれる楽曲」と太鼓判。次代の定番曲の誕生となりそうだ。

<コメント>

◆永瀬廉 ミッキーは子どものころから、いつもいつでも隣にいて、寄り添ってくれる存在でした。今回のコラボレーションは、僕の人生の中でもトップレベルに幸せな出来事です!

また、「What We Got ~奇跡はきみと~」は、僕らのファンの方々はもちろん、ディズニーのファンの方々に楽しんでいただきたいのですが、なにより僕らが一番楽しみました。創り上げていく中で意見や提案をたくさん出させていただき、曲自体も細かいところまで「こうしたほうがもっと魅力が出るんじゃないか…」と話し合って、自信を持って「これだ!」という曲になったので、期待して待っていていただけたらうれしいです!

◆高橋海人 ミッキーとのコラボレーションは、本当に夢でした。小さい頃からミッキーと一緒に英語を学んだり、会いに行ったり、ずっと身近でありながら夢のような存在だったので、一緒に何かしてみたいな…と思っていました。ベストフレンドとしてテーマソングを歌うことができて、最高の形で夢がかないましたし、おそらく僕らの中で一生の宝物になります!「What We Got ~奇跡はきみと~」という楽曲はみんなのものだと思うので、歌詞や音を思う存分楽しんでください!みんなで手を取り合って、一緒にこの楽曲を盛り上げていけたらなと思います!

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 悲願の初出場を果たした『B′z』、まさかのサプライズに「ここ数年の紅白で一番盛り上がった」

    2. 佐野勇斗、紅白”初”出演!!B’z歌唱に大興奮「やばすぎたあぁああああああ!!!

    3. sumika片岡健太作詞作曲のFM802キャンペーンソングMV公開決定 imaseら参加

    4. GODが作詞・作曲しSIZUKUが歌う大谷翔平応援歌「MIRACLE BORN」の新曲発表と大谷翔平応援歌プロジェクト第二弾のスペシャルアンバサダー就任式を日本プレスセンターで開催

    5. 中島みゆき「歌会 VOL.1」ライブCDの公式ダイジェスト・トレーラー映像が本日公開! 全国パネル展&タワレコ新宿店特別企画の実施も

    6. 『M!LK』佐野勇斗、6年越しに叶えた夢にファン涙「ちょーかっこよかった」「有言実行!!最強」

    7. GODが作詞・作曲してSIZUKUが歌う2025年の新曲は大谷翔平応援歌「MIRACLE BIRTH~奇跡の誕生~」に決定!スペシャルアンバサダーに鹿児島大学 木村朗教授が就任

    8. 「うたプリ×ヒプマイ」奇跡のコラボが実現!映画公開を機に唯一無二のタッグが誕生で「嬉し過ぎて倒れそう…」

    9. 浅田真央・高橋大輔が共演!世界フィギュア選手権メダリストが日本に集結!世界最高峰のアイスショー『スターズ・オン・アイス』いよいよ今週末4月5日、大阪で開幕!スペシャルコラボも決定!

    10. 主題歌・FANTASTICS「運命なんて」に決定! 4/29スタート『あやしいパートナー』 八木勇征「このドラマとこの楽曲が沢山の人に…」

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.