starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

“ドバイ案件”騒動に起業家グラドル「命の保証はない」注意うながす「お誘いは本当にDM来る」


グラビアアイドルで起業家のくりえみが、自身のインスタグラムで「ドバイ案件」と呼ばれるSNS上の騒動について意見を述べた。これは日本のインフルエンサーがドバイ在住の富豪から高額報酬と引き換えに不適切な行為を求められるという噂によるものだ。くりえみは噂の真偽は不明としながらも、「命の保証はないと思った方がいい」とし、安易に誘いに乗ることを避けるよう注意を呼びかけた。また、自身にも同様のDMが届いていたと明かし、「本当に安易に誘いに乗らないことを徹底すべきだ」と訴えた。くりえみによると、「ドバイ案件」は都市伝説のような形で語られており、警戒すべきものとして捉えている。

くりえみ(2024年2月撮影)

「SNSのフェチ天使」のキャッチコピーで知られるグラビアアイドルで起業家のくりえみ(30)が30日、インスタグラムを更新。一部で「ドバイ案件」などの呼称で騒動化している事案について私見を述べた。

SNS上では、ドバイ在住の富豪に招かれた日本のインフルエンサーの女性が、高額な報酬と引き換えに「ヤギと性行為をする様子を見せた」との真偽不明の投稿が拡散し、騒動化している。

くりえみはストーリーズで「今話題になっているドバイ案件について、オーディションに落ちても50万円貰えるなら行ってみたいとかコメントを見かけたけど」と一部の書き込みに言及し、「個人的な意見としては、基本的に行ったら命の保証はないと思った方がいいと思います。大袈裟かもしれないけど、本当にそうだと思います」と忠告。“ドバイ案件”については「私も3年前くらい?から、知り合いの知り合い、くらいの話で行った方のお話だといって本当に都市伝説かのような感じで聞いたことがありました」という。

「とても人間が受ける行為じゃない事をさせられることは噂べースで聞いていました」と、伝え聞いていたうわさを記し、「又聞きなので本当の真実は分からないけど」と前置きした上で、「死んでも自殺や不慮の事故だと隠蔽工作されるかもしれないし、年間大量に存在している行方不明者は、本当に行方不明なんだろうかっていうお話でもあると思います」と危惧。「そしてそういうお誘いは本当にDMから来るので(今調べたら私にも過去dmで来ていた)」と明かすとともに、「本当に安易に誘いに乗らないことを徹底すべきだと思いました」と注意をうながした。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.