starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

中村勘九郎、小島聡との初対面に感激 劇中には小島の決めぜりふ「いっちゃうぞ、バカヤロー」も


新日本プロレスの小島聡選手(54)は、歌舞伎座で開催されている「猿若祭二月大歌舞伎」の「きらら浮世伝」を観劇し、歌舞伎役者の中村勘九郎(43)と初対面を果たしました。中村はプロレスファンとして同作品にプロレス技を取り入れ、小島の有名なセリフも登場します。小島は自分のパフォーマンスが歌舞伎に組み込まれることに大変興奮し、プロレスラーとしてのキャリアの中で最も嬉しい出来事の一つと述べました。一方、中村も小島との邂逅に感激し、プロレス技の導入が歌舞伎史上初であることを説明。小島は中村のプロレスに対する深い理解に驚き、その才能を称賛しました。公演は25日まで続きます。

初対面し握手する新日本プロレスの小島聡(左)と中村勘九郎

新日本プロレスの小島聡(54)が16日、東京・歌舞伎座「猿若祭二月大歌舞伎」で、自分のパフォーマンスが盛り込まれた昼の部「きらら浮世伝」を観劇し、主演で大のプロレス好きの中村勘九郎(43)と初対面した。蔦屋重三郎を描いた同演目では、若者たちのけんかの場面でプロレス技が繰り広げられ、小島の代名詞、「いっちゃうぞ、バカヤロー」というせりふも組み込まれている。

初対面に勘九郎は「うわーっ、うれしい!」と感激、小島も「こんな大きなところで、私が普段やっているパフォーマンスを見させてもらい、全身の毛穴が開くくらい興奮しました。34年間プロレスラーをやらせてもらってますが、一番うれしかった」と応じた。勘九郎によると「こんなにプロレスの技が入ってるのは歌舞伎史上初」とのこと。劇中の技の流れを話すと、小島は「めちゃめちゃ詳しい。すぐプロレスラーデビューしていいくらい完璧」と驚いた。25日まで。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.