starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

麻生泰氏「恵方巻き」に疑問「いつから人類はこんな馬鹿になった?こういうのやめたら?」


東京美容外科の麻生泰氏は、スレッズで節分の「恵方巻き」の大量廃棄について意見を述べました。彼は、捨てられる恵方巻きの動画を見て悲しくなり、「人類はいつからこんな馬鹿になったのか」と疑問を投げかけました。彼の投稿には、多くの共感の声が寄せられ、「作る側も捨てる側も無駄な労力を使っている」「大量のフードロスが心痛む」「受注生産に移行するべき」といったコメントが並びました。日本での食品ロスの一例として、恵方巻きの問題が指摘されています。麻生氏の意見は、フードロスへの関心の高まりを反映しています。

麻生泰氏のXから

東京美容外科の統括院長、麻生泰氏(53)が5日、Threads(スレッズ)を更新。「恵方巻き」について私見を述べた。

「恵方巻き」は節分の時期にコンビニやスーパーで出回り、その年の吉とされる方角を向きながら食べるという恒例行事。一方で今年も「恵方巻き」の大量廃棄が話題となっている。

「恵方巻きを捨ててる動画見たら悲しくなった。いつから人類はこんな馬鹿になったんだろうか? もうこういうのやめたら良いと思う」とつづった上で「僕が知らないだけで、こういう事が世界中で起きてるんだろうけど」と投げかけた。

麻生氏の投稿に対し「本当にそう思います 作る側も捨てる側も、時間も労力もお金も無駄にしていて、何のためにやっているのかと思います」「大量のフードロスに心が痛みます。あしき習慣は廃止するか、受注生産オンリーに切り替えるべきだと思います」「毎年、恵方巻き捨てていますよね もったいないな!」などと書き込まれていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.