starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

神尾楓珠「変装した方がバレる」持論を展開


俳優の神尾楓珠は、カンテレの番組「やすとも・友近のキメツケ!」で、「変装すると逆にバレる」との持論を展開しました。彼は日常的にマスクを装着することはあっても、サングラスや帽子をあえて使わないといい、舞台公演中に帽子をかぶると「バレる確率が高まる」と主張しました。ただ、この意見に対して、共演者らは「スタイルなどで注目されるからでは?」と指摘。番組中では、神尾が帽子やマスクをしても一般人に見えるとの意見も出され、彼は困惑した様子でした。神尾の話は、日常の行動や自身の変装技術への自虐的な見解を含んでいました。

神尾楓珠=2024年12月24日

俳優神尾楓珠(26)が、4日夜放送のカンテレ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」(火曜午後8時=関西ローカル)に出演。「変装している方がバレやすい」という持論を展開した。

海原やすよ(49)ともこ(53)と、友近(51)がMCを務め、“キメツケ”という仮説をもとにゲストをまじえてトークを進める同番組。神尾は「変装している方が絶対バレる」と主張した。

「僕は普段は、マスク着けたりすることはあるんですけど、わざわざサングラス着けたりとか、帽子かぶったりとかはしないんです。でも、舞台の公演中に、カツラ外すと髪の毛がすごいことになってるから、帽子かぶって共演の方とご飯に行ったりとか、そういうことがあったんですよ」

さらに「帽子かぶったりすると、バレる確率が高まるんですよ。変装してます! って感じが出ちゃうんでしょうかね。逆にのぞきたくなるのかな」などと、自問自答しながら続けた。

これに、姉ともこは「私、ドラえもんやから、帽子かぶっても、マスクしても、フォルムでばれんねん」と自身のネタをはさみつつ、神尾のマスク姿が公開されると「分かれへん!」と、神尾の主張に異議。妹やすよ、友近、番組に出演していたはるな愛らは、口々に、マスク姿では本人とは気づかないが、注目されるのは「そのスタイルやと思う」「芸能人か、モデル? ってなるし、見たくなるんちゃう?」と指摘し、神尾は苦笑していた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.