starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

中村壱太郎ら「三月花形歌舞伎」出演者がテーマカラー身につけ登場「親しみやすいかなと」


「三月花形歌舞伎」取材会が開催され、中村壱太郎、中村米吉、中村福之助、中村虎之介の若手歌舞伎俳優たちが公演への意気込みを語った。この公演は若手俳優が主役となるもので、今年で5年目を迎える。出演者は所属する役に合わせたテーマカラーの衣装で登場し、親しみやすさを表現。演目には「妹背山婦女庭訓」「伊勢音頭恋寝刃」「於染久松色讀販」などが含まれ、それぞれ異なるプログラムで上演される。壱太郎は早替わりの技術を強調し、総合力を見せる公演を目指すと述べ、米吉や福之助、初出演の虎之介もそれぞれの役への意気込みを示した。また、今回の公演では観客の参加も意識しており、新たな要素を取り入れて劇場体験を豊かにすることを目指している。

「三月花形歌舞伎」取材会に出席した、左から中村虎之介、中村米吉、中村壱太郎、中村福之助

歌舞伎俳優の中村壱太郎(35)中村米吉(31)中村福之助(27)中村虎之介(27)が29日までに都内で行われた「三月花形歌舞伎」(3月2日~23日、京都南座)取材会に出席した。

壱太郎は赤、米吉は黄、福之助は緑、虎之介は青のアイテムを身につけて登場し、壱太郎は「何かテーマカラーがあると親しみを持ってもらいやすいかなと」とにっこり。「三月花形歌舞伎」は若手歌舞伎俳優が中心となった公演で、今年で5年目。「5年目の通過点として、また良い公演になるよう意識してやっていきたい」と決意を語った。

公演は2つのプログラムに分かれ、松プログラムでは「妹背山婦女庭訓」より「三笠山御殿」、桜プログラムでは「伊勢音頭恋寝刃」より「油屋店先」「同奥庭」、両プログラムで「『於染久松色讀販』お染の五役」が上演される。

「お染の五役」で、五役を早替わりで演じ分ける壱太郎は「早替わりはチームワークの見せどころでもあるので、歌舞伎の総合力をお見せできるような踊りにしたいと思っています」と意気込んだ。「三笠山御殿」で杉酒屋娘お三輪を務める米吉は「娘役の最高峰のお役。私もいつかはと憧れていました」と喜びを語った。

福之助は「僕もいつかはこのチラシにどんと名前が載る役者になりたいと思っていました。今回このように三月花形歌舞伎に呼んでいただいて、とてもうれしいです」と笑顔。「三月花形歌舞伎」初出演の虎之介は「いつも客席から見ていて、僕もいつか一緒に出たいと思っていました。今回このような形でかなってすごくうれしいですし、期待に応えたいと思っております」と意気込んだ。

同公演では、役者の素顔や人柄を伝える時間も大切にしている。壱太郎は「お客さま参加型というのを目指して、手引き口上や特典なども考えて用意しています。ただ劇場に来て見てもらうだけの公演じゃないというのを、今年も目指していきたいです」と力を込めた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.