starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

渡部建が力説「餃子の王将」攻略法“漬け”公開 6個それぞれ味わい尽くす「うんちく」披露


お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建は、自身のYouTubeチャンネルで「餃子の王将」のギョーザの食べ方を詳しく説明しました。渡部は最初に酢、次に酢コショウなどの順序でギョーザを楽しみ、最後にはたれに漬けたギョーザでライスを食べる方法を提案しました。この独自の食べ方について、視聴者からは「普段とは違う魅力的な食べ方」と好評を得ています。渡部のユニークな食べ方と、チェーン店への愛が話題になっているようです。

アンジャッシュ渡部建(2020年2月撮影)

お笑いコンビ、アンジャッシュの渡部建(52)が25、Youtubeチャンネル「アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見てロケハンする番組」に出演。ギョーザ大手チェーン「餃子の王将」のうんちくを披露した。

「王将めっちゃ行くよ」と切り出し、1つの注文で6個出てくるギョーザの楽しみ方を伝授した。「タレどうしてる? ギョーザのタレにラー油入れたら、そりうまいのよ。でも1個目でやっちゃうと、その先がなかなかない」と持論を展開した。

そして「1個目 酢オンリー」「2個目 酢コショウ」「3個目 ギョーザのたれ」「4個目 ギョーザのたれ+ラー油」と説明した上で「これ以上どうするんだ問題あるじゃないですか」と投げかけた。

5、6個目については唐突に「“漬け”なんすよ」と得意げに笑みを浮かべた。“漬け”について「6個出た瞬間にギョーザのたれの皿にしょうゆだれ、ラー油、じゃばじゃばに漬けて2個、ドボンと沈めておくんですよ。これ、置いておくんですよ」と説明した。

続けて「で、じゃばじゃばに漬けたギョーザ2個でライスいくんですよ。この6個が完璧な食べ方。ちょっとずつうまみを乗せていく。最後はめちゃくちゃ下品に食べる。白飯に100バウンドぐらいさせて食べる、これが基本です」と力説し、締めくくった。

渡部式メソッドについて「渡部さんはチェーン店にも足を運んでるのがすごいなーと思います!!そのお店のうんちくをスラスラ語ってくれるのも最高です」「ギョーザに酢コショウ、10年近く前に一緒に王将にいった先輩に教えられて、速攻で否定したけど、その場で食ったらおいしくて、すぐ頭下げた記憶がある。味がしっかりついたギョーザだとうまいんだよな」「こんな食べ方するやついないのに、その食べ方に価値があるように魅せるのが渡部のテクニックよな。普通に食えやと思うのに、なんとなく試してみたくなる」などと書き込まれていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.