starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

中居正広「引退」に、小原ブラス「ハッキリしないまま」説明の場求める 東ちづるは慎重論


タレントの中居正広が23日に芸能活動を引退すると発表しました。一連の騒動に対し、小原ブラスと東ちづるがコメントしました。小原は「ファンへの説明がされないままの引退は悲しい」とし、「問題が解決されないまま終わるのは残念」と話しました。一方で東は「被害者女性の心情も考慮すべき」と慎重な対応の重要性を訴えました。ファンの間では衝撃と混乱が広がっており、意見が分かれています。

中居正広(2020年2月撮影)

タレント中居正広(52)が23日、芸能活動を同日付で引退するとファンクラブ向けのサイトで発表した。ロシア出身のコラムニストでタレント、小原ブラス(32)が23日、カンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」(月~金曜午後1時50分=関西ローカル)に出演し、電撃発表への思いを語った。

同局は、中居の女性トラブルへの関与が報じられたフジテレビの系列準キー局で、前日22日には、フジの元専務だった大多亮社長が恒例の新春社長会見を開き、その発言が注目を集めたが、この日、同局昼の帯番組でも、冒頭で、中居の電撃発表を取り上げた。

小原は、中居ファンの立場に立ち「ファンに対しては『叱らせてもくれないのか』っていう思いもありますし、何に対して申し訳ないのか。ハッキリしないまま、いっちゃうんだ-というのがすごく悲しい」と言い及んだ。

さらに、このようなファン心理は「おそらく、中居君は分かってる」とした上で、「言えないことがあったとしても、言えないと答える。それだけでも、直接(説明の場)が…」ほしかったと口にした。

小原は「そうでないと、教訓がないまま、問題が終わってしまうのでは」とも言い「守秘義務、プライバシーについて、たいへんよく分かりますが、守りすぎるがゆえ(の結末)だとすれば、今後の抑止力につながっていかないんじゃないか」との懸念を示した。

一方で、同番組に出演していた東ちづるは「引退という選択新は本人の意志で、ファン心理として悲しい、衝撃的という、ファンの方が納得できない、混乱しているというのはあると思いますし、受け止めるしかないのかなって」と、ファン心理へ気持ちを寄せた。

その上で「ファンの方へ説明とおっしゃることは分かるんですけど、それを、被害を受けた女性が求めているのか」と指摘。「今も、もし医療的な治療をされているのであられば、もちろんですけど、そうでなくても、ずっとトラウマで残っていく(傷)。もし私が(被害女性の)家族、友人だったら、説明してほしいかと言えば、とても複雑です」と、慎重に考えるべき問題だと話していた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.