starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【2025年最新版】『うたの☆プリンスさまっ♪』キャラクター一覧!登場人物の基本プロフィール・メディアミックス情報を紹介


『うたの☆プリンスさまっ♪』キャラクター一覧

 

 

『うたの☆プリンスさまっ♪』とは【作品あらすじ】

引用:Amazon

 

『うたの☆プリンスさまっ♪』は、2010年にブロッコリーから発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。

 

音楽学校「早乙女学園」でアイドルを目指す男子生徒たちと出会うプレイヤーが、彼らと絆を深めながら夢を追いかける物語。

 

個性豊かなキャラクターたちとの心温まる交流や、魅力的な音楽とストーリーが織りなす感動的な展開が多くのファンを魅了しています。

 

シリーズはPSPを皮切りに、Nintendo Switchやスマートフォン向けに展開。

 

2025年7月現在、コンシューマーゲームは本編・ファンディスクなどを含め8作品・音楽ゲーム3作品・スマートフォン向けアプリ3作品(うち1作が配信中)の計14作品がリリースされました。

 

最新作『うたの☆プリンスさまっ♪Dolce Vita』の制作も発表されており、続報が待たれる状況です。

 

 

うたの☆プリンスさまっ♪All Star オープニングムービー

 

 

『うたの☆プリンスさまっ♪』キャラクター一覧

主人公

七海春歌(ななみ はるか)

七海春歌

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:沢城みゆきさん(アニメ版)

 

七海春歌は本作の主人公で、15歳の天然で純粋な大人しい少女です。

 

アイドルのHAYATOに憧れて作曲家を志し、超難関の試験を突破し早乙女学園へ入学しました。

 

謙虚で常に敬語で話し、恋愛経験がなく色恋に関しては奥手です。

 

前向きな性格で困難に陥っても心が折れず、全てをやり遂げる精神力と根性を持っています。

 

 

ST☆RISH(スターリッシュ)

一十木音也(いっとき おとや)

一十木音也

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:寺島拓篤さん

 

一十木音也はAクラス所属の無邪気で大らかなスポーツマンです。

 

常に笑顔を絶やさないクラスの人気者。歌うことが好きで、歌に関しては強い情熱を持っています。

 

実は児童養護施設出身で、高所恐怖症という設定があります。

 

好きな食べ物はカレー・得意楽器はギター。

 

トキヤとは寮のルームメイトでありライバルの関係にあります。

 

 

聖川真斗(ひじりかわ まさと)

聖川真斗

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:鈴村健一さん

 

聖川真斗はAクラス所属であり、聖川財閥の嫡男です。

 

幼少時から父親に厳しく育てられたため、何事にも生真面目で少し古風な考え方をしますが、根は繊細です。

 

5歳の妹の世話をしていたため手先が器用で家事が得意です。

 

心のダムや愛のヘリなど独特な言葉を使います。

 

好きな食べ物はメロンパン、得意楽器はピアノです。

 

 

四ノ宮那月(しのみや なつき)

四ノ宮那月

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:谷山紀章さん

 

四ノ宮那月はAクラス所属で、物腰が柔らかく温厚な青年です。

 

小さくて可愛い物を見ると、ところ構わず抱きしめてしまう癖があります。

 

普段は天然ボケですが、音楽に関して天才的な才能を持ち、メガネを外すと「砂月」という別人格が現れます。

 

好きな食べ物は紅茶とクッキー、得意楽器はヴィオラです。

 

 

一ノ瀬トキヤ(いちのせ トキヤ)

一ノ瀬トキヤ

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:宮野真守さん

 

一ノ瀬トキヤはSクラス所属で、クールかつ理論的な性格のキャラクターです。

 

完璧主義でプロ意識が強く、歌に関しては一番の情熱を持っています。

 

実は超人気アイドル・HAYATOの正体であり、HAYATOとして活動していた過去を「黒歴史」として隠しています。

 

春歌同様、常に敬語で話す癖があります。

 

 

神宮寺レン(じんぐうじ レン)

神宮寺レン

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:諏訪部順一さん

 

神宮寺レンはSクラス所属で、神宮寺財閥の三男です。

 

自由奔放で明るく気さくなフェミニストであると同時に、冷静沈着でカンも鋭い繊細な部分も持ちます。

 

常に取り巻きの女子がいますが、皆平等に接しています。

 

好きな食べ物はイタリアンと辛いもの、得意楽器はサックスです。

 

真斗とはライバル関係にあります。

 

 

来栖翔(くるす しょう)

来栖翔

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:下野紘さん

 

来栖翔はSクラス所属の強気な自信家であると同時に、男気も十分で頼りがいがあります。

 

背が低いことを気にしており、帽子をかぶって身長を高く見せようとしています。

 

双子の弟・薫がいます。

 

好きな食べ物は乳製品、得意楽器はヴァイオリンです。

 

那月とはライバル関係で、よく振り回されています。

 

 

愛島セシル(あいじま セシル)

愛島セシル

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:鳥海浩輔さん

 

愛島セシルは、砂漠のオアシスにあるアグナパレスという国の第一王子で、とある事情で日本にやってきました。

 

根は無邪気で屈託がなく、日本語はまだ勉強中のため片言で喋ります。

 

空を飛んだりと、さまざまな魔法が使えます。

 

好きな食べ物は牛乳、得意楽器はフルートです。

 

ゲームでは隠しキャラクターとして登場します。

 

 

QUARTET NIGHT(カルテットナイト)

寿嶺二(ことぶき れいじ)

寿嶺二

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:森久保祥太郎さん

 

寿嶺二は音也とトキヤのマスターコース担当で、早乙女学園の卒業生です。

 

実家は「寿弁当」という弁当屋で、少しレトロな話し方をします。

 

大雑把な性格で場を明るく盛り上げることに長けていますが、仕事に関しては真面目な姿勢を見せます。

 

学生時代の仲間が一人行方不明になっており、そのことが心に暗い影を落としています。

 

 

黒崎蘭丸(くろさき らんまる)

黒崎蘭丸

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:鈴木達央さん

 

黒崎蘭丸は真斗とレンのマスターコース担当で、かつて3大財閥の1つだった黒崎家の嫡男です。

 

上京してからバンド活動をしていましたが、シャイニング早乙女にスカウトされました。

 

実家の没落やバンドメンバーに裏切られた経験から人間不信な一面があります。

 

右目の瞳が赤色、左目がグレーのオッドアイです。

 

 

美風藍(みかぜ あい)

美風藍

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:蒼井翔太さん

 

美風藍は那月と翔のマスターコース担当で、ミステリアスな雰囲気の美少年ですが、実はソングロボットです。

 

機械的な物言いや感情のこもらない言葉はそこから来ており、ロケットパンチやロケットレッグなども出来ます。

 

主人公との関わりや周囲との触れ合いによって少しずつ感情を学んでいます。

 

得意楽器はシンセサイザーです。

 

 

カミュ(Camus)

カミュ

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:前野智昭さん

 

カミュはセシルのマスターコース担当で、北の異国・シルクパレスの伯爵家出身です。

 

仕事では執事系アイドルとして売っていますが、実際は尊大な性格をしています。

 

一方で自らの出自もあり、祖国の主人には忠誠を誓っています。

 

かなりの甘党で、得意楽器はチェロです。

 

ゲームとアニメでは少し性格が異なります。

 

 

HE★VENS(ヘヴンズ)

鳳瑛一(おおとり えいいち)

鳳瑛一

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:緑川光さん

 

鳳瑛一は23歳でHE★VENSのリーダーを務め、レイジング鳳の息子です。

 

身長185cm/体重69kgで、自身のグループに絶対的な自信とプライドを持っています。

 

口癖は「イイ!!」で、メガネをかけています。

 

「デュエットプロジェクト」では、ST☆RISHの一十木音也と組んでいます。

 

 

皇綺羅(すめらぎ きら)

皇綺羅

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:小野大輔さん

 

皇綺羅は19歳、身長180cm/体重65kgで、高知県の由緒ある名家の出身者です。

 

端正な容姿と高いカリスマ性で絶大な人気を集めています。

 

極端に無口である一方、的を射た言葉をきっぱりと伝えるときもあります。

 

得意楽器はピアノで、「デュエットプロジェクト」では聖川真斗と組んでいます。

 

 

帝ナギ(みかど ナギ)

帝ナギ

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:代永翼さん

 

帝ナギは13歳、身長158cm/体重45kgで、自らを「宇宙一キュートなアイドル」と自負しています。

 

天才的な頭脳を持つ故に人生に退屈していた中で、人を虜にする仕事という点に惹かれアイドルとなりました。

 

得意楽器はヴィオラで、「デュエットプロジェクト」では四ノ宮那月と組んでいます。

 

 

鳳瑛二(おおとり えいじ)

鳳瑛二

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:内田雄馬さん

 

鳳瑛二は身長170cm/体重56kgで、後から登場したHE★VENSのメンバーです。

 

鳳瑛一の弟で、レイジング鳳の息子です。

 

兄の瑛一とは対照的に控えめで穏やかな性格ですが、アイドルとしての潜在能力は高く、一ノ瀬トキヤにも天才と言わせています。

 

「デュエットプロジェクト」では一ノ瀬トキヤと組んでいます。

 

 

桐生院ヴァン(きりゅういん ヴァン)

桐生院ヴァン

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:高橋英則さん

 

桐生院ヴァンは身長176cm/体重62kgで、後から登場したHE★VENSのメンバーです。

 

関西弁で話し、メンバー最年長で惚れ込んだ対象への好意を隠しません。

 

仕事においてもスロースターターであるものの、爆発力を発揮しています。

 

「デュエットプロジェクト」では神宮寺レンと組んでいます。

 

 

日向大和(ひゅうが やまと)

日向大和

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:木村良平さん

 

日向大和は身長188cm/体重75kgで、後から登場したHE★VENSのメンバーです。

 

日向龍也の弟で、彼に勝つためにアイドルになりました。

 

暇さえあれば休憩時間でも体を鍛えています。

 

喧嘩早い一方で、素直かつ仲間想いな面も見せています。

 

「デュエットプロジェクト」では来栖翔と組んでいます。

 

 

天草シオン(あまくさ シオン)

天草シオン

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:山下大輝さん

 

天草シオンは身長174cm/体重55kgで、後から登場し最後にHE★VENSに加わったメンバーです。

 

一人称は「天草」で、言葉遣いや雰囲気はミステリアスです。

 

グループへの愛が非常に強く、当初はHE★VENS以外とは歌わないと決めていました。

 

「デュエットプロジェクト」では愛島セシルと組んでいます。

 

 

早乙女学園関係者

月宮林檎(つきみや りんご)

月宮林檎

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:中村悠一さん

 

月宮林檎は23歳のAクラス担任教師で、現役アイドルでもあります。

 

心は男でありながらも女装家アイドルとして活動しており、外見と口調は女で通していますが、女装していない時は自分に自信が持てません。

 

早乙女学園の1期生で龍也とは同期です。

 

得意楽器はクラリネットで、イメージカラーはマゼンタです。

 

 

日向龍也(ひゅうが りゅうや)

日向龍也

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:遊佐浩二さん

 

日向龍也は26歳のSクラス担任教師で、大人気ドラマ「ケンカの王子様」の主人公を演じていた現役アイドルです。

 

シャイニング事務所の取締役も兼ねています。

 

4人兄弟の長男で、HE★VENSの日向大和は次男です。

 

不愛想ですが、やる気のある生徒に関しては面倒見がよく、翔の憧れの人物です。

 

 

シャイニング早乙女(シャイニング さおとめ)

シャイニング早乙女

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:若本規夫さん

 

シャイニング早乙女は、早乙女学園の学園長兼シャイニング事務所の社長で、「愛故に…」で2000万枚ヒットした伝説のアイドルです。

 

自由な発想の持ち主で、愛情を注ぎ生徒の育成に努めます。

 

神出鬼没で突然生徒の前に現れ、登場する度に学園の器物を破壊し龍也を困らせています。

 

 

サブキャラクター

渋谷友千香(しぶや ともちか)

渋谷友千香

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:今井由香さん

 

渋谷友千香は主人公の親友で、寮のルームメイトです。

 

Aクラス所属で男勝りな性格をしており、はっきりしないことが嫌いです。

 

アイドルコースで「歌も演技も完璧なアイドル」を目指しています。

 

三姉妹の次女で、得意楽器はエレクトーンです。

 

 

来栖薫(くるす かおる)

来栖薫

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪』公式サイト

 

声:梶裕貴さん

 

来栖薫は翔の双子の弟で、得意な楽器も兄と同じくヴァイオリンです。

 

医者になって兄の心臓を治すことを目指しており、早乙女学園の医療系の姉妹校に通っています。

 

翔とは正反対の性格で大人しいですが芯は強く、6月9日生まれのふたご座です。

 

 

神宮寺誠一郎(じんぐうじ せいいちろう)

神宮寺誠一郎

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%』公式サイト

 

声:植木誠さん

 

神宮寺誠一郎はレンの兄で、神宮寺財閥の長男にして現総裁です。

 

レンを早乙女学園に入れた張本人として物語に関わっています。

 

 

アニメオリジナルキャラクター

氷室(ひむろ)

 

声:遠藤広之さん

 

氷室はトキヤがHAYATOとして活動していた頃のマネージャーです。

 

アニメオリジナルキャラクターとして登場し、トキヤの過去に関わる重要な人物です。

 

 

逸見(いつみ)

 

声:楠見尚己さん

 

逸見はトキヤがHAYATOとして活動していた頃の所属事務所の社長です。

 

アニメオリジナルキャラクターとして、トキヤの芸能界での過去を描く上で重要な役割を担っています。

 

 

レイジング鳳(レイジング おおとり)

レイジング鳳

引用:『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』公式サイト

 

声:杉田智和さん

 

レイジング鳳はレイジングエンターテインメント社の社長で、瑛一と瑛二の父親です。

 

力だけが全てという信念を持ち、愛を軽蔑しています。

 

自身も元トップアイドルで、シャイニング早乙女とは現役時代の頃から敵対している関係にあります。

 

 

TVアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪』

引用:Amazon

 

アニメ『うたの☆プリンスさまっ♪』は、TOKYO MXほかで2011年7月から放送が開始されています。

 

これまでに第1期『マジLOVE1000%』(2011年7月~9月)、第2期『マジLOVE2000%』(2013年4月~6月)、第3期『マジLOVEレボリューションズ』(2015年4月~6月)、第4期『マジLOVEレジェンドスター』(2016年10月~12月)が放送されました。

 

原作ゲームのストーリーを基に、アイドルを目指す少年たちとヒロインの絆や成長が描かれています。

 

 

TVアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ~旅の始まり~』PV

 

 

劇場版『うたの☆プリンスさまっ♪』

引用:Amazon

 

『うたの☆プリンスさまっ♪』は、劇場版アニメも3作品が公開されています。

 

2019年6月公開の『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』では、TVシリーズで活躍した「ST☆RISH」「QUARTET NIGHT」「HE★VENS」が一堂に会し、豪華なライブパフォーマンスを披露しました。

 

続く2022年6月公開の『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ』は、「ST☆RISH」の全国ツアーを描き、“旅”をテーマにしたライブパフォーマンスでファンを魅了。

 

2025年5月9日からは「QUARTET NIGHT」に焦点を当てた『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX』が公開され、圧巻のパフォーマンスでファンを大いに楽しませました。

 

 

「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ」ディレクターズカットPV

 

 

舞台『劇団シャイニング from うたの☆プリンスさまっ♪』

引用:Amazon

 

舞台『劇団シャイニング from うたの☆プリンスさまっ♪』は、「うたの☆プリンスさまっ♪」のオフィシャルプロジェクト「シアターシャイニング」を原案とした舞台シリーズで、2017年から上演されています。

 

これまでに第1弾『天下無敵の忍び道』(2017年6月~7月)、第2弾『マスカレイドミラージュ』(2018年3月~4月)、第3弾『JOKER TRAP』(2018年9月~10月)、第4弾『Pirates of the Frontier』(2019年3月~4月)、第5弾『エヴリィBuddy!』(2019年10月)、第6弾『BLOODY SHADOWS』(2020年3月~4月)が上演。

 

各公演では、忍者・怪盗・海賊など多彩なテーマで、豪華キャスト陣がレビューソングやアクションを披露し、舞台ならではの表現でファンに届けています。

 

 

舞台「劇団シャイニング from うたの☆プリンスさまっ♪『BLOODY SHADOWS』」Blu-ray&DVDプロモーションムービー

 

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.