starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

オタクが選ぶ「山谷祥生が演じるキャラ」ランキングTOP10!1位は『呪術廻戦』吉野順平【2025年版】


「山谷祥生さんといえば?」というアンケートで、最も票を集めたのは『呪術廻戦』の吉野順平で、53票を獲得し第1位に輝きました。続いて第2位には『A3!』の向坂椋が51票を獲得しました。第3位には『スタンドマイヒーローズ』の菅野夏樹が48票で選ばれ、この作品は前回の順位から7位から3位にランクアップする形となりました。新たにランクインした作品としては、アニメ第2期の制作が予定されている『忘却バッテリー』の土屋和季が第6位にランクインしています。このランキング結果により、山谷祥生さんの人気キャラクターの顔ぶれや順位の変動が明らかになりました。特に、『スタンドマイヒーローズ』と『忘却バッテリー』の躍進が注目されます。

オタクが選ぶ「山谷祥生が演じるキャラ」ランキングTOP10!1位は『呪術廻戦』吉野順平【2025年版】

「山谷祥生さんといえば?」ランキングTOP10【アンケート結果】

第1位:『呪術廻戦』吉野順平 53票

第1位:『呪術廻戦』吉野順平

引用:『呪術廻戦』アニメ公式X
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

 

 

第2位:『A3!』向坂椋 51票

第2位:『A3!』向坂椋

引用:『A3!』公式X
©Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.

 

 

第3位:『スタンドマイヒーローズ』菅野夏樹 48票

第3位:『スタンドマイヒーローズ』菅野夏樹

引用:『スタンドマイヒーローズ』公式X
©coly

 

 

第4位:『刀剣乱舞ONLINE』秋田藤四郎 40票

第4位:『刀剣乱舞』秋田藤四郎

引用:『刀剣乱舞-本丸通信-』公式X
©2015 EXNOA LLC/NITRO PLUS

 

 

第5位:『ツキプロ』八重樫剣介 39票

第5位:『ツキプロ』八重樫剣介

引用:ツキノ芸能プロダクション-ツキノプロ-公式サイト
©TSUKIPRO

 

 

第6位:『忘却バッテリー』土屋和季 37票

第6位:『忘却バッテリー』土屋和季

引用:アニメ『忘却バッテリー』公式サイト
©みかわ絵子/集英社・KADOKAWA・MAPPA

 

 

第7位:『魔入りました!入間くん』シャックス・リード 35票

第7位:『魔入りました!入間くん』シャックス・リード

引用:アニメ『魔入りました!入間くん』公式サイト
©西修(秋田書店)/NHK・NEP

 

 

第8位:『アイドルマスター SideM』蒼井享介 32票

第8位:『アイドルマスター SideM』蒼井享介

引用:『アイドルマスター SideM』公式X
©窪岡俊之 THE IDOLM@STER™&©Bandai Namco Entertainment Inc.

 

 

第9位:『暗殺教室』杉野友人 26票

第9位:『暗殺教室』杉野友人

引用:アニメ『暗殺教室』公式X
©松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会

 

 

第10位:『悪魔執事と黒い猫』ラト・バッカ 20票

第10位:『悪魔執事と黒い猫』ラト・バッカ

引用:『悪魔執事と黒い猫』公式X
©StudioWasabi

 

 

「山谷祥生さんといえば?」第1位は『呪術廻戦』吉野順平!

一昨年に続き、『呪術廻戦』吉野順平が第1位を獲得しました!

 

TOP10の顔ぶれはほぼ変わらずでしたが、7位から3位へとランクアップを果たした『スタンドマイヒーローズ』菅野夏樹をはじめ、順位が大きく入れ替わる形に。

 

また、第2期の制作が予定されている『忘却バッテリー』から土屋和季が第6位へ初登場となりました。

 

 

2023年との比較

2025年(今年)2023年(一昨年)
第1位吉野順平吉野順平
第2位向坂椋シャックス・リード
第3位菅野夏樹向坂椋
第4位秋田藤四郎秋田藤四郎
第5位八重樫剣介蒼井享介
第6位土屋和季杉野友人
第7位シャックス・リード菅野夏樹
第8位蒼井享介八重樫剣介
第9位杉野友人長谷祐樹
第10位ラト・バッカラト・バッカ

前回からキープ=青

TOP10入=赤

 

※2023年の結果はこちら

 

にじめん編集部では、山谷祥生さんの益々の活躍を応援しています。本日はお誕生日おめでとうございます!

 

すべての順位はアンケート元記事で見ることができますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.