starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『ポケモン』フシギバナはマジでレアだった!植物学の視点で考えると“名前の伏線回収”


『ポケモン』フシギバナマジでレアだった話

『ポケモン』フシギバナを植物学の視点で見ると……

話題になっているのは、フシギバナのデザインを植物学の視点で考えた投稿です。

 

投稿主はフシギバナの画像と共に、「フシギバナはオスは雄しべだけ、メスは雄しべと雌しべをもってるから、世にも珍しい雄性両全性異株(androdioecy)世界には8種しかないらしい」とポストしました。

 

 

 

ポケモンはオスとメスでデザインや色が異なる子たちも多いですが、フシギバナの違いはこんな学術的な話にまで発展するんですね……!

 

雄しべと雌しべの話をこんな真剣に考えるのは学生時代の理科の授業以来です。

 

本投稿に対しXでは、「知らなかった!!!!」「逆に8種類存在するんだ」「なるほどだからフシギバナ…(伏線回収)」といったコメントが寄せられました。

 

それにしても、世界に8種類しかいない特徴を持っているなんて、もしかしたらフシギバナは私たちが思っているより凄い生き物なのかもしれませんね。

 

改めてポケモンのデザインに感服しました。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.