starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

みんなが選ぶ「小西克幸さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2023年版】


「小西克幸さんといえば?」ランキングTOP10【アンケート結果】

第10位:しろくまカフェ(常勤パンダさん、アデリーペンギン) 219票

「しろくまカフェ」常勤パンダさん

(引用:「しろくまカフェ」公式サイト)©ヒガアロハ/しろくまカフェ製作委員会 2012

 

【キャラクター紹介】

動物園で週7日、“パンダ”として働いている。

まだ働き始めたばかりのパンダくんとは違い、

お客さんへの対応も慣れたもの。

奥さんと子供がいる。

公式サイトより引用)

 

 

第9位:ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(ディアボロ) 234票

「ジョジョの奇妙な冒険」ディアボロ

(引用:「ジョジョの奇妙な冒険」公式サイト)©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会

【キャラクター紹介】

ギャング組織「パッショーネ」を統べるボス。
性格は非常に冷徹で用心深い。自分につながる一切の情報を隠匿しており、正体を探ろうとしたものには容赦なく鉄槌を下す。

公式サイトより引用)

 

 

第8位:鬼灯の冷徹(ベルゼブブ) 238票

「鬼灯の冷徹」ベルゼブブ

(引用:「鬼灯の冷徹」公式サイト)©江口夏実・講談社/鬼灯の冷徹製作委員会

 

 

第7位:世界一初恋(高野政宗) 255票

「世界一初恋」第1期 第11話場面写

(引用:「世界一初恋」公式サイト)©中村春菊/KADOKAWA/世界一くらぶ!!2020

【キャラクター紹介】

丸川書店エメラルド編集部の編集長。
敏腕編集者として有名。
小野寺の初恋の人。

公式サイトより引用)

 

 

第6位:小野坂昌也さん 270票

声優小野坂昌也さん宣材写真

(引用:「青二プロダクション」公式サイト

 

 

第5位:ブルーロック(蟻生十兵衛) 281票

「ブルーロック」第20話場面写

(引用:「ブルーロック」公式サイト)©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

【キャラクター紹介】

凛に次ぐランキングを冠し、日本人離れしたジャンプ力とリーチを武器にしている。

美意識が高くナルシストな性格だが、独自の価値観である「オシャ」と認めた相手には敬意を示す。

「オシャ」を何よりも大切にしており、古風な自分の名前は「オシャ」ではないとコンプレックスを抱いている節がある。

公式サイトより引用)

 

 

第4位:ヘタリア(アメリカ) 297票

「ヘタリアW★S」第2話場面写

(引用:「ヘタリア World★Stars」公式サイト)©日丸屋秀和/集英社・ヘタリアW★S製作委員会

【キャラクター紹介】

ナンバーワンが大好きで何事にもポジティブ!
パワフルでダイナミックな、
自由とファーストフードをこよなく愛する
ヒーロー青年。
音楽がなっていると不思議なダンスを踊る。

公式サイトより引用)

 

 

第3位:BLEACH(浅野啓吾、檜佐木修兵) 317票

「BLEACH 千年血戦篇」檜佐木修兵

(引用:「BLEACH 千年血戦篇」公式サイト)©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ

【檜佐木修兵 キャラクター紹介】

九番隊副隊長。
真央霊術院在籍時から、席官入り確実とされていたほどの優等生。
藍染惣右介の部下であった、
元九番隊隊長である東仙要を師と仰いでおり、
現在でも教えは活きている。
幼い頃、虚に襲われたところを現隊長である六車拳西に助けられた。

公式サイトより引用)

 

 

第2位:ゴールデンカムイ(鯉登少尉) 324票

「ゴールデンカムイ」37話場面写

(引用:「ゴールデンカムイ」公式サイト)©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会

【キャラクター紹介】

樺太に渡った当初は未熟な一面が目立ったが、キロランケとの戦いでは部下のために体を張るなど成長の片鱗を見せた。
先遣隊として成果を収めたことを喜ぶ一方、胸の内では尾形が逃亡直前に発した言葉がくすぶり続ける。

公式サイトより引用)

 

 

第1位:鬼滅の刃(宇髄天元) 1027票

「鬼滅の刃」宇髄天元

(引用:「鬼滅の刃」公式サイト)©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

【キャラクター紹介】

鬼殺隊の主軸となる”柱”のひとり。音柱。元忍だが、派手なことが好き。遊郭での任務に炭治郎たちを連れていく。

公式サイトより引用)

 

 

「小西克幸さんといえば?」第1位は「鬼滅の刃」宇髄天元!

堂々第1位に輝いたのは、「鬼滅の刃」宇髄天元

2位には昨年6位から大きくランクアップした「金カム」鯉登少尉。3位には4位からランクアップした「BLEACH」浅野啓吾、檜佐木修兵がランクインしました!

 

さらに、2022年末から今年頭にかけて放送されたアニメ「ブルーロック」蟻生十兵衛と「ジョジョの奇妙な冒険」ディアボロ初のTOP10入りを果たしました。

 

 

2022年との比較

2023年(今年)2022年(去年)
第1位宇髄天元宇髄天元
第2位鯉登少尉アメリカ
第3位浅野啓吾、檜佐木修兵常勤パンダさん、アデリーペンギン
第4位アメリカ高野政宗

浅野啓吾、檜佐木修兵

第5位蟻生十兵衛
第6位小野坂昌也さん鯉登少尉
第7位高野政宗男鹿辰巳
第8位ベルゼブブ小野坂昌也さん
第9位ディアボロベルゼブブ
第10位常勤パンダさん、アデリーペンギン八乙女宗助

前回からキープ=青

TOP10入=赤

 

※2022年の結果はこちら

 

 

「小西克幸さんといえば?」50位までの結果はこちら!

第11位(同票):ワールドトリガー(生駒達人) 212票
第11位(同票):魔入りました!入間くん(バラム・シチロウ) 212票
第13位:シャーマンキング(第1作)(阿弥陀丸) 207票
第14位:べるぜバブ(男鹿辰巳) 202票
第15位:うる星やつら (2022)(レイ) 199票
第16位:アイドリッシュセブン(八乙女宗助) 197票
第17位:七つの大罪(ドレファス、フラウドリン) 195票
第18位:ハイキュー!!(黒川広樹) 190票
第19位:かくりよの宿飯(大旦那) 186票
第20位:東京喰種トーキョーグール(亜門鋼太朗) 181票
第21位:天元突破グレンラガン(カミナ) 178票
第22位(同票):D.Gray-man(コムイ・リー) 171票
第22位(同票):ポケットモンスター(様々なポケモン) 171票
第24位(同票):FAIRY TAIL(ラクサス・ドレアー、ユーリ・ドレアー) 164票
第24位(同票):カードキャプターさくら(スピネル・サン、寺田良幸〈さくらカード編〉) 164票
第24位(同票):青の祓魔師 京都不浄王篇(志摩柔造) 164票
第27位:テイルズ オブ シンフォニア(ロイド・アーヴィング) 162票
第28位:ぬらりひょんの孫 千年魔京(花開院竜二) 151票
第29位:ブラッククローバー(フエゴレオン・ヴァーミリオン) 144票
第30位:炎炎ノ消防隊(武能登) 138票
第31位:マクロスF(オズマ・リー) 136票
第32位:BLOOD+(ハジ) 131票
第33位:今日からマ王!(渋谷勝利) 129票
第34位:DIABOLIK LOVERS(逆巻レイジ) 119票
第35位:テニスの王子様(梶本貴久) 115票
第36位:歌舞伎町シャーロック(シャーロック・ホームズ) 109票
第37位:ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(ジョナサン・ジョースター) 105票
第38位:少年陰陽師(紅蓮) 105票
第39位(同票):ワンパンマン(タンクトップマスター) 102票
第39位(同票):銀の匙 Silver Spoon(八軒慎吾) 102票
第39位(同票):バクテン!!(高瀬亨) 102票
第42位(同票):ノケモノたちの夜(マルバス) 101票
第42位(同票):あひるの空(花園千秋) 101票
第44位:食戟のソーマ(斎藤綜明) 99票
第45位:ポプテピピック(ベーコンムシャムシャくん ほか) 98票
第46位(同票):ドラゴンボール改(ギニュー) 96票
第46位(同票):永久少年 Eternal Boys(石田直樹) 96票
第48位(同票):文豪とアルケミスト(小林多喜二) 95票
第48位(同票):監獄学園(ガクト〈諸葛岳人〉) 95票
第50位:ナレーション 91票

 

にじめん編集部では、小西さんの益々の活躍を応援しています。本日はお誕生日おめでとうございます!

 

 

「小西克幸さんといえば?」すべての結果はこちら!

小西克幸さんが演じる好きなキャラ投票!やっぱり宇髄天元?それともアメリカ?【アンケート】

 

すべての順位はアンケート元記事で見ることができますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.