starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ニッポンのおもちゃは信じられないほど進化し続けている! 「日本おもちゃ大賞2019」6月11日にその頂点が決まる!


おもちゃっていうと、子どもたちの趣向性などを軸にマーケティングして、プロダクトをつくるようにみえるでしょ。でも、そんなひとことでまとめられるような世界じゃないんです。実は裏側では、業界内で熾烈な戦いがあるんです。

その一端をちょこっとウォッチできるのが、「日本おもちゃ大賞」というアワード。日本玩具協会という、おもちゃメーカー各社で結成されている一般社団法人が主催するアワードが、アツいんです。

ことしの「日本おもちゃ大賞2019」は、ボーイズ、ガールズ、エデュケーショナル、共遊玩具、コミュニケーション、ハイターゲット、イノベイティブという7つの部門で選考。

そこになんと、47社334品ものエントリーがあるというから、アツい。今回は、この日本おもちゃ大賞2019の第3次審査で気になる「ヒットの予感」をピックアップ!

6月11日には各部門の頂点が決まるから、おもちゃのトレンドが気になる人は、東京おもちゃショー2019公式サイト(http://www.toys.or.jp/award/index.html)をウォッチ&チェックね。

で、いちばん気になったのはこれ。

この可動範囲がおもちゃの進化! コンボイ3.0

みて、この写真。右が初代の「トランスフォーマー コンボイ」。左が、人気アニメ「戦え!超ロボット生命体トランフフォーマー」の動きをそのまま再現したという「MP-44 コンボイ ver.3.0」。

これ、すごいでしょ。「こんなに進化するんだ!」って思うでしょ。ニッポンのおもちゃはまだまだ進化する……そう感じた 日本おもちゃ大賞2019第3次審査会。

各部門の頂点が決まるのは6月11日。その結果が気になる人は、結果が掲載される東京おもちゃショー2019公式サイト(http://www.toys.or.jp/award/index.html)をチェックだ!

GetNavi(ゲットナビ) 2014年9月号 (2014年07月24日発売)
Fujisan.co.jpより
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.