starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

中⼭秀征、井ノ原らが映画の生アフレコに挑戦!島崎遥香は「足がガクガク」でしたと緊張を語る 「第31回 キネコ国際映画祭」


「第31回 キネコ国際映画祭」が10月31日から11月5日まで二子玉川で開催されています。今回のテーマは「PLAY&PRAY FOR PEACE~せかいからあらそいがなくなりますように~」。オープニングセレモニーではライブシネマとして、ゲストたちが映画の生アフレコに挑戦しました。例えば、ゲストの島崎遥香はドイツの映画で母親役を務めました。声優の田中真弓は、生アフレコの緊張感に触れつつも、その楽しさを評価しました。また、チーフプログラミングディレクターの横山だいすけは、ライブシネマが国際的にも評価されていると述べました。この映画祭は、子どもから大人まで楽しめるイベントとして、二子玉川を文化の街へと成長させています。

⼆⼦⽟川ライズや⽟川髙島屋S・C、⼆⼦⽟川公園などを中⼼とした、⼆⼦⽟川の街⼀帯が映画館となる「第31回 キネコ国際映画祭」が、10⽉31⽇(⽊)〜11月5⽇(⽕)の期間にわたって開催中。同映画祭は、1992年から毎年11⽉に⼦どもから⼤⼈まで楽しめる国際映画祭として行われており、31回目となる今回は「PLAY&PRAY FOR PEACE~せかいからあらそいがなくなりますように~」をテーマに実施されている。

開催初⽇である31⽇(⽊)には、⼆⼦⽟川ライズ スタジオ & ホールにてオープニングセレモニーが開催され、エグゼクティブ・ディレクターである中⼭秀征、チーフ・プログラミング・ディレクターの横⼭だいすけ、スペシャル・サポーターの井ノ原快彦、初参加の島崎遥⾹が登壇。オープニングセレモニーでは、ゲストたちが映画の生アフレコ「ライブシネマ」に挑戦した。

トークパートにて、「キネコ国際映画祭」について井ノ原は「二子玉川という街がどんどん文化の街になっていくような。子どもから大人まで全員で楽しめる映画祭に、よりなっていくような気がしています。誰が突然来ても楽しめる映画祭になっています」と魅力を語った。

「ライブシネマ」のパートでは、島崎が母親役を演じるドイツの映画、ゲスト3人が演じるフランスのアニメ、カナダ・ケベックの長編映画『ココ・ファーム~やさしい農場~』の3本の生アフレコが行われた。

生アフレコを終えた島崎は「ミスを何回かしてしまって難しかったですけど、楽しさも緊張の中に少しありました。足がガクガクでした」と伝えた。これを聞いた中山が「初めてやったときはみんなそうだよね」と言うと、横山は「ほんとそうでした。僕も足がガクガクで、裏に行ったら『おわった~』って倒れ込むくらい緊張しましたよ」と振り返っていた。

「第31回 キネコ国際映画祭 名誉賞」を受賞しオープニングセレモニーに出席していた声優・田中真弓は、ゲストたちの生アフレコを聞いた感想として「(緊張や慌てている様子)も含めて楽しめました」と言い、技術的な面では「洋画は耳が頼りで、聞こえたら喋る。アニメは目の方が大事ですけど」と洋画とアニメにおける吹き替えのコツを伝えた。

さらに横山は「このライブシネマって日本の『キネコ国際映画祭』の大きな特色の一つで、海外の映画祭の方から『日本の映画祭はこれが素晴らしいんだ』とみなさん言っていました」と、海外からの反応を報告した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 井ノ原快彦、生アフレコに挑戦!落語家・桂宮治は小噺を披露。約8万6000人来場の「キネコ国際映画祭」閉幕

    2. 秋の夜長はアウトドアで映画に酔いしれよう、品川国際映画祭が開幕

    3. 「第11回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」追加プログラム情報発表!

    4. 垣根を超え、平和を目指す~WE国際映画祭が渋谷シダックスホールで開催。”来年はハリウッドへ” 樽谷大助・増山麗奈・伊藤直美・上西雄大・古新舜監督/長編部門最優秀賞「消せない約束」など

    5. 森崎ウィン、別所哲也、井桁弘恵が「品川国際映画祭」の開幕宣言!世界各国から厳選したショートフィルムを中心に全34作品を上映

    6. 予想外の発見と良い意味で“混乱をもたらす場”に。第11回新千歳空港国際アニメーション映画祭 開幕!

    7. 垣根を超え、平和を目指す~WE国際映画祭が渋谷シダックスホールで開催。”来年はハリウッドへ” 樽谷大助・増山麗奈・伊藤直美・上西雄大・古新舜監督/「歳三の刀」「消せない約束」など

    8. 屋外で映画やグルメが楽しめる品川国際映画祭 オープニングセレモニーには森崎ウィンさん、別所哲也さん、井桁弘恵さんが登場

    9. 第11回新千歳空港国際アニメーション映画祭 無事閉幕| コンペティション受賞14作品を発表!

    10. 京都で繰り広げられる歴史映画の祭典:第16回京都ヒストリカ国際映画祭の全貌

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.