![](https://image.kingsoft.jp/starthome/magazinesummit/2023-11-11/73617365f90f0e4d88793f945efea7dd_lg.jpg)
発売開始からの累計販売数が15億枚を超える世界的大ヒット機能性インナー、ユニクロのヒートテックが今年で20周年をむかえます。身体から出る水蒸気を熱に換えるというテクノロジーが実現させた薄くて暖かい素材は、冬のファッションの常識を変え、私たちのライフスタイルに大きな影響をもたらしてきました。
今年は、新たにウィメンズ新商品としてヒートテック史上最も薄い「ヒートテック ウルトラライト タートルネックTシャツ」が登場。細い糸をふっくらと編み上げることでつくられたエアーポケットが暖かさをしっかりとキープするため、従来のヒートテックインナーよりも約20%軽くなるなど進化しつづけています。
もはや寒い季節の風物詩といっても過言でないヒートテックですが、「ユニクロPARK 横浜ベイサイト店」では、冬のはじまりを意味する立冬にちかい11月10日の「ヒートテックの日」にちなんだ「祝・冬開き! ヒートテックの日イベント」を2023年11月9日~19日※まで開催しています。※一部の展示は12日まで。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/magazinesummit/2023-11-11/a1e29f9efa2eb2c1a71192f5c51ef037_lg.jpg)
期間中はヒートテックをフュ―チャーした巨大な「ヒートテックスノードーム」や「ヒートテックこたつ」などがユニクロPARK内に登場し、ヒートテックを着て過ごす快適な冬のわくわく感をイメージしたディスプレイや催しが楽しめます。
CMに登場したサザン桑田シロクマも登場!
ヒートテックインナーや帽子、手袋などユニクロの冬アイテムが装飾された巨大な「スノードーム」は、なかを眺めたり記念撮影したりできるスポット。16時からはイルミネーションが点灯して更にロマンチックな雰囲気になり、キラキラとしたスノードームに入り込んだような世界感を体験できます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/magazinesummit/2023-11-11/bcced908d698ebfa8db827d2fa2bf581_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/magazinesummit/2023-11-11/7862a82c1af89003eddc003173d48cf0_lg.jpg)
ちなみにスノードームの中にいるシロクマは、2023年10月16日から放送されている「LifeとWear / ヒートテックスイッチ」のTVCMで実際に使われたもの。サザンオールスターズのメンバー5人が変身したシロクマのうちの “桑田シロクマ”だそうで、顔は桑田さんをイメージしてつくられているそうです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/magazinesummit/2023-11-11/13b8df91a3427c7122b4121408c6033a_lg.jpg)
桑田さんに似ている?! 真偽のほどはいかに?
屋外と屋内に置かれたテーブルセット「ヒートテックこたつ」には、「通常のヒートテック」と約1.5倍暖かい「極暖」、さらに約2.25倍暖かい「超極暖」、そして新素材「ヒートテック ウルトラライト」の4素材で作られたコタツ布団がそれぞれ用意されています。実際に座ると、こたつのなかがホンワカと暖かく気持ちが解れていくようです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/magazinesummit/2023-11-11/2a003e7fc3ab20592d83c0d5ee2ce44d_lg.jpg)
ヒートテックならではの肌触りの良さや、素材の薄さや違いなどを楽しめる「ヒートテックこたつ」。カラーごとにこたつ布団のヒートテック素材が異なる。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/magazinesummit/2023-11-11/232c377909334f3580c416763c247362_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/magazinesummit/2023-11-11/a35fb1497b3c2e28e4cd3edce5f51085_lg.jpg)
20年前の「ヒートテック」と最新の「ヒートテック ウルトラライト」の展示。生地の薄さもさることながら袖のカタチが今とまったく違う。
また、施設内には人口降雪機を使った「雪体験エリア」が出現。積もった雪を掴んだり雪だるまと記念撮影したり、ぜひ、今年初の横浜に降った雪の感触を楽しんでみて。こちらは11月9日と10日の2日間のみとなります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/magazinesummit/2023-11-11/29c20568cb90a7f2488627d84ba0d138_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/magazinesummit/2023-11-11/93be0eec9a4ab0e806e650564450c5ee_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/magazinesummit/2023-11-11/1ad5d4f08fe0a016d7a139ec2d023501_lg.jpg)
巨大「スノードーム」は2023年11月9日~2023年11月19日まで、屋外こたつは12日まで。 屋内の「ヒートテックこたつ」は19日までの展示。さらに、ヒートテックインナーを購入すると、11月9日~12日の4日間限定で、「マシュマロココア」がプレゼントされるチャンスもあります。寒くなるのが待ち遠しくなるような、冬ならではのわくわくした気分を、ぜひヒートテックを通じて感じてみてください。