
7月、埼玉県所沢市にある西武園ゆうえんちにて「西武園ゆうえんちプール開き記念イベント」が開催され、地元出身のオードリー・春日俊彰さんが登場。“西武園ゆうえんちのプールの化身”としての任命式や、体を張って特別な体験をアピールするなど今夏のプール開幕が宣言されました。

当日はまず総支配人の西田知宏氏が、西武園ゆうえんちのプールの魅力、“今年ならでは”の体験コンテンツなどについて紹介。「今年も暑い夏がやってまいります。ご家族やご友人と西武園ゆうえんちにお越しいただいて、楽しい夏の思い出を作ってもらいたい」とアピールしました。

その後、「西武園ゆうえんちのプールの化身」としてオードリー・春日俊彰さんがゆっくりと歩いて登場。任命式やトークが行われました。

「西武園ゆうえんちのプールの化身」に任命された感想を聞かれた春日さんは、「やっぱりうれしいですよね。子どもの頃、毎週日曜日、夏は流れるプールに来ていた。おにぎりを持ってね。そのプールに40年の時を経てプールの化身“ケシガ”として帰ってくるとは思っていなかったです!」と感慨深い表情に。今年の5月、総支配人の西田氏が熱い想いをしたためた2ページの手紙をもらって感動したそうで、自身の地元・所沢のためであればと、プールの化身“ケシガ”として立ち上がったと経緯も説明しました。
そして<西武園ゆうえんち プールアトラクション>について、プールの化身“ケシガ”が直々に体験・アピールしました。
■サメ・ザ・パニック in 波のプール

これは突然、水中からサメのヒレが浮かび上がり、波のプールを動きまわるアトラクション。サメの登場時間は音楽も変わり、ここだけの“恐怖体験”?で泳いでいる人たちを楽しませます。“ケシガ”もびっくり!
■水鉄砲100丁無料貸出

今年は水鉄砲祭り! 大きさも、水圧も異なる、さまざまな水鉄砲を用意して無料で貸し出します。なかには特別な水鉄砲が存在するかもとのことで、青空の下、大人から子どもまで一緒に楽しむことができます。
■史上最も愚かなプールフィットネス

これは波に向かって爆走したり、流れに逆らって逆走したり、物理に逆らう愚かな行為で、痩せることを目指すというアトラクションです。器具は使わなくても、水の抵抗だけでフィットネスレベルのカロリー消費。波に逆らって歩いたことがあると分かりますが、相当な負荷が。
■春日さんの鬼瓦、水に流したい黒歴史が永久に「流れるプール」


春日さんが鬼瓦ポーズをしたオリジナルの浮き輪や、春日さんが水に流したい黒歴史が書かれた浮き輪が「流れるプール」を永遠に流れ続けます。
西武園ゆうえんちのプールは、波のプール(最大水深1m)、流れるプール(1週:約500m)、スリリングな6コースの大回転!急流すべり台、幼児向けこどもプール、おふねのプールなど、多彩なゾーンで大人も子どもも楽しめます。音楽と連動した「スプラッシュ!サマービート」や、「豪海!波ノリタイム」などユニークなイベントも充実。プールエリア内には有料席や飲食施設もあり、快適な夏の一日を満喫できますよ。



営業日・営業時間など、最新情報は公式サイトをご確認ください。