
藤田観光が運営する「ワシントンホテル」「ホテルグレイスリー」の総称であるWHGホテルズ32施設と、今年発売45周年を迎えるプラモデル「ガンプラ」とのコラボレーション企画「ガンダムR(リサイクル)作戦 with WHG HOTELS」が7月15日(火)~8月31日(日)まで展開。
宿泊の小学生などにランナー(プラスチック枠)をリサイクルして作られた「エコプラ」のガンプラ体験キットを合計10万個プレゼントするほか、「ガンプラ」づくりに没入できる世界初のコラボルームが展開(※)される。
※限定3室(東京・福岡)
本記事は、東京ベイ有明ワシントンホテルで開催されたプレス発表会の様子を写真と共にレポートしていく。

小学生&対象ホテル宿泊者全員に「エコプラ」をプレゼント!
世代や国境を超えて愛され続け、誕生45周年を迎えるエンターテインメントコンテンツ「ガンプラ」のリサイクルプロジェクト「ガンダムR作戦」と、エコ清掃の推進やプラスチック製品削減などを通じて環境活動に力を入れてきたWHGホテルズ(ワシントンホテル/ホテルグレイスリー/ホテルフジタ/ホテルタビノス)がタッグを組んだ本企画。
「ガンダムR作戦」とは、回収した「ガンプラ」のランナー(プラスチック枠)をリサイクルして新しいガンプラ「エコプラ」をつくるという、循環型社会の形成を目指した「ガンプラリサイクルプロジェクト」の一環として、2021年4月より行われている体験型の企画。
工具を使わずに組み立てができ、プラモデル初心者でも楽しめる「エコプラ」のガンプラ体験キットを今回、全国32施設のWHGホテルズに宿泊した小学生および対象3ホテル宿泊者全員にプレゼントされる。

上記が「エコプラ」のキット。今回の発表会では、BANDAI SPIRITS公式アンバサダーのLINKL PLANET・荒井芽依さんのレクチャーのもと、「エコプラ」を実際に組み立ててみることに。

ちなみに本記者は約15年前に「HG 1/144 R03 バスターガンダム」を組んで以来、全然ガンプラに触れていない。そんな状態でも大丈夫か……?と不安に思っていたが、工具一切なしの「ぱち組み」でも、意外とそれっぽく作ることができた。
これなら初めてガンプラに触れる方も問題なく楽しめるハズ。前述通り小学生たちを対象にしているので、この夏の思い出のひとつにいかがだろうか。


組み立て終えた「エコプラ」のランナーは、専用の回収ボックスへ。入れる際にハロが声をかけてくれる。
ガンプラコラボルーム「“MG RX-78-2 GUNDAM Ver.3.0” ROOM」オープン!
今回のコラボでは、「MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0」をモチーフに、ガンプラ制作に没頭できるコラボルーム「“MG RX-78-2 GUNDAM Ver.3.0” ROOM」が下記の3室限定でオープン。
・東京2施設「東京ベイ有明ワシントンホテル」「ホテルグレイスリー田町」
・福岡「キャナルシティ・福岡ワシントンホテル」
本企画のためだけに制作した壁画のマーキングデザインに、コックピット型のデスクやガンプラのモデル展示など、ファンの心をくすぐる空間と楽しい仕掛けが盛り沢山。専用工具もずらっと並び、滞在中は思う存分ガンプラづくりに没頭できる環境となっている。デスクの周辺にはジオラマ作品が展示されているので、完成したガンプラを飾って撮影しよう。

3方向を囲むデスクは壁画デザインも相まって、まるでコックピットにいる気分に。




網状の台の上でガンプラを組むと、ランナーが床に落ちることがない。プラモデルを組むのにうってつけのアイテムだ。



月面デザインのベッドカバーに、地球連邦軍のロゴマークも。


アムロ・レイのトレードマークも発見。

さらに、宿泊特典としてマスターグレードモデルの「エコプラ」がプレゼント。コチラも要注目だ。
コラボレーション企画『ガンダムR作戦 with WHG HOTELS』 開催概要
特設ページURL:https://whg-hotels.jp/page/gunpla/
©創通・サンライズ
(執筆者: sasuke_in)