starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

シリーズ完全新作『バブルボブル シュガーダンジョン』発表! 舞台は足を踏み入れる度に変化するダンジョン


タイトーは、アーケード発祥のアクションゲーム「バブルボブル」シリーズ完全新作『バブルボブル シュガーダンジョン』を発表しました。対応プラットフォームはPC(Steam、今冬予定)、Nintendo Switch・PlayStation5(2026年予定)で、価格は未定。毎回構造や敵配置が変化する“変化するダンジョン”を導入し、攻略中に手に入る「ざいりょう」を集めて主人公バブルンを強化。新スキルを獲得してさらに奥深いステージへ挑戦できるローグライク要素を備えています。公式トレーラーも公開中です。

タイトーのアクションゲームシリーズ「バブルボブル」の完全新作が発表された。その名は『バブルボブル シュガーダンジョン』。

対応プラットフォームはPC(Steam)、Nintendo Switch、PlayStation5で、価格は現時点で未定。発売時期はPC(Steam)が今冬予定、Nintendo SwitchとPlayStation5が2026年となっている。

挑戦する度に毎回ステージや敵の構成が変化! シリーズ最新作『バブルボブル シュガーダンジョン』

『バブルボブル シュガーダンジョン』は、シリーズ最新作となるバブルアクションゲーム。シリーズの原点である『バブルボブル』は、1986年にアーケードゲームとして登場したアクションゲーム。泡をはいて敵を閉じ込め、割って倒す……というバブルアクションが特徴となっていた。

『バブルボブル シュガーダンジョン』では、このバブルアクションの楽しさに、「変化するダンジョン」という要素を追加。ダンジョンに入る度、ステージの形状や足場、登場する敵や配置などが変化する。

ダンジョンのお宝からは、「ざいりょう」をゲット可能。ダンジョンに繰り返し挑んで「ざいりょう」を集めれば、主人公・バブルンをどんどん強くすることができる。強化によって新たなスキルを獲得、さらに奥のステージへ挑むという構成だ。

なお、今回公開された公式トレーラーでは、本作のゲーム内容が確認できる。興味を持った人は、ぜひチェックしてほしい。

『バブルボブル シュガーダンジョン』公式トレーラー:
https://youtu.be/0uVpJC2lWKw

(c)TAITO CORPORATION
※TAITO、TAITO ロゴおよびバブルボブルは、日本およびその他の国における株式会社タイトーの商標または登録商標です。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※“PlayStation”および“PS5”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※(c)2025 Valve Corporation. SteamおよびSteamロゴは、米国および/またはその他の国のValve Corporationの商標および/または登録商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.