starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

“恐怖”と“危険”が潜む、女たちの迷宮へ…… 中西舞監督による心理スリラーオムニバス『LABYRINTHIA/ラビリンシア』8月公開[ホラー通信]


ヴァラエティ誌が注目する新鋭監督、中西舞による心理スリラーオムニバス『LABYRINTHIA/ラビリンシア』が8月15日から公開されます。この作品は、迷宮のような不思議で恐ろしい世界を描いた3つの短編からなる。第一話『SWALLOW』は台湾と日本の合作で、主演に韓寧を迎え、若さとその代償をテーマにした物語。第二話『HANA』は韓国と日本の合作で、歪んだ親子関係を描くホラー。第三話『告解』は日本作品で、禁断の告白を巡る物語です。

米・ヴァラエティ誌「注目の日本人新鋭監督10人」に選出された中西舞監督による、心理スリラーオムニバス『LABYRINTHIA/ラビリンシア』が8月15日(金)より劇場公開されることが決定した。

「迷路のように入り組み、夢の中のようにシュールで、そしてふとした瞬間に恐怖や危険が顔を覗かせる──そんな迷宮の世界」をイメージしてタイトルがつけられたという『LABYRINTHIA/ラビリンシア』は、中西監督が手掛けた3本の短編で構成されている。

中西舞監督:女性監督によるホラー映画祭「東京スクリーム・クイーン映画祭」の主催者でもある

第一話 『SWALLOW』(台湾 ・日本合作)は、Netflixドラマ『返校』の韓寧を主演に迎え、“永遠の若さとその代償”をめぐる物語を描く。女優として成功する事に全てを注ぐ主人公が、若さと美貌を保ち続ける女優仲間に招待制の晩餐会に誘われるのだが……。

第二話 『HANA』(韓国・日本合作)はベビーシッターの恐怖体験を通じ、“歪んだ親子の絆”を描く。大学生の主人公がとある高級マンションに住む母娘のもとでベビーシッターをすることになるが、彼女の周りで次々と不思議な現象が起こり始める。

第三話『告解』(日本)は『岬の兄妹』の和田光沙を主演に迎え、“聞いてはいけない懺悔”を描く。教会へ「自身の犯した罪を告白したい」という女性がやってくるが、その願いを聞き入れた神父は不穏な真実を知ることになる。

『LABYRINTHIA/ラビリンシア』
8月15日(金)より テアトル新宿、テアトル梅田、アップリンク京都、ほか全国順次公開

全3話/総尺:約50分/カラー/配給:インターフィルム/G

『SWALLOW』 ©SWALLOW FILM PARTNERS.

『HANA』 ©2018 HANA

『告解』 ©CONFESSION Film Partner.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 人気ホラーアンソロジーが日本にカムバック! “宇宙”がコンセプトの最新作『V/H/S ビヨンド』7月公開[ホラー通信]

    2. 映画『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』近藤亮太監督インタビュー “物理メディア”ならではの、意図しなかったノイズの生まれ方

    3. 失踪した弟をめぐるJホラー『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』場面写真 ジャンプスケアなし、“怖さ”にこだわり[ホラー通信]

    4. “人が消える山”に向かう二人、響き渡る不穏な音楽 『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』本編映像[ホラー通信]

    5. 「本能的な恐怖を思い出す」 現実と悪夢の境目にいざなう実験的ホラー『SKINAMARINK/スキナマリンク』2月公開[ホラー通信]

    6. どこかに行きたいのに、どこにも行けない。 A24製作の“自分探し”メランコリック・スリラー『テレビの中に入りたい』9月公開[ホラー通信]

    7. 映画版『近畿地方のある場所について』不穏なフッテージ満載の予告編解禁 菅野美穂と赤楚衛二がW主演[ホラー通信]

    8. おぞましすぎる“未知との遭遇”! 人気ホラーアンソロジー最新作『V/H/S ビヨンド』阿鼻叫喚の予告編[ホラー通信]

    9. 本当に怖いJホラー『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』 “静かな恐怖”を引き立てるキャスト・森田想に監督も太鼓判[ホラー通信]

    10. 映画『鬼ベラシ』STU48中村舞&信濃宙花インタビュー 「わたしたちが鬼になる瞬間のシーンはびっくりすると思います!」

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.