
毎週土曜日に日本テレビ系列で放送中のドラマ『なんで私が神説教』。広瀬アリスさんを演じる麗美を主人公に、生徒と先生の本音と建前、「なんで私が?!」の悲鳴が入り乱れる先生たちのリアルを交えたリアル学校エンターテイメントとなっています。
5月24日放送の第7話にて、西畑 塁を演じる俳優・林裕太さんの演技が話題を呼んでいます。
林さん演じる西畑 塁は、とにかく明るくてお調子者でムードメーカー。スポーツ特待生として名新学園に入学したが、ある理由で退部し、心に何かを持っていそうで…というキャラクター。
第7話では、補習授業を受けるはずが「やる気がしない」と授業をサボり、野球部の練習をボーっと眺める姿が描かれ、麗美は彼と対峙するのだが…。普段は明るく、高校生らしい振る舞いを見せていた塁に起きた辛い出来事や野球部への想いが語られ、視聴者からは、
「塁の野球への想いが分かって良い回だった」
「林さんの塁にしか見えない演技力が凄かった」
「塁に『忘れろ』と神説教の静が良かった」
と称賛のコメントが相次いでいます。
ティーンの揺れ動く心情を繊細な演技で表現した林 裕太さん。2000年生まれの現在24歳で、20歳から本格的に演技活動をスタートしています。学生時代は陸上部に所属し長距離走に取り組んでいたという林さん、野球に打ち込む塁のキャラクター造詣も、自身の経験が活かされているのかもしれません。
/
🏫なんで私が #神説教🗯️
第7話先行公開‼️
\「ベタすぎる思春期の問い」
ベタな問いにベタな答えをして
何が悪い!!!!TVerhttps://t.co/A6Fd3YWjZa
Huluhttps://t.co/tx3Mq6yssA#広瀬アリス#林裕太
【第7話】5月24日(土)よる9時 pic.twitter.com/PshggNoR7M—なんで私が神説教【公式】日テレ土曜よる9時 (@kamisekkyo_ntv) May 23, 2025
林さんは劇場作品でも数々の話題作に出演。昨年公開され、話題を呼んだ映画『HAPPYEND』にて、アタちゃん役を好演しました。10月24日より公開となる映画『愚か者の身分』では、北村匠海さん、綾野剛さんと共に重要なキャラクター・マモルを熱演しています。
『愚か者の身分』は、第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説(徳間文庫)を原作とし、現代日本に生きる若者たちと隣り合わせにある“闇ビジネス”をテーマに描く逃亡サスペンスです。「自分とは無関係に見える若者たちの行動の背景に、何があるのか?」という問いに目を向けることで 現代社会の「歪み」を浮き彫りにします。
❬❰#北村匠海×#林裕太×#綾野剛❱❭
◢◤映画『愚か者の身分』◢◤
⠀
▌生まれ変わるんだ。▐
⠀
闇ビジネスの世界から抜け出す3日間の逃走劇
⠀
🎬10月24日(金)公開#山下美月#矢本悠馬#木南晴夏
監督 #永田琴
原作 #西尾潤#映画愚か者の身分pic.twitter.com/UmFAua4J0u—映画『愚か者の身分』公式 (@orokamono_1024) May 13, 2025
現在放送中のドラマ『なんで私が神説教』、そして2025年下半期の注目作品である『愚か者の身分』。林裕太さんの活躍に期待が高まります。
※画像は『なんで私が神説教』公式Xより引用。
https://x.com/kamisekkyo_ntv [リンク]