starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

6月初開催「ハイキュー!! FAN PARK」で烏野vs音駒 試合シーンを実際の舞台衣裳・小物で再現!


2025年6月7日・8日に千葉・幕張メッセで「ハイキュー!! FAN PARK」が開催されます。このイベントは集英社の大人気バレーボール漫画『ハイキュー!!』のファンのための特別な集まりで、ネルケプランニングが原作の舞台シーンを再現する特別ブースを出展します。烏野高校と音駒高校の試合シーンを衣装や小道具で再現し、来場者はその臨場感を体験できます。これまで大ヒットを続けてきた『ハイキュー!!』の魅力を再び感じる絶好の機会です。イベントは無料で、事前応募と招待制で入場できます。

2025年6月7日(土)・8日(日)に千葉・幕張メッセで開催される集英社主催の「ハイキュー!! FAN PARK」に、ネルケプランニングが出展し、舞台シーンを再現!

「ハイキュー!! FAN PARK」は、大人気バレーボール漫画『ハイキュー!!』ファン(Fan)が集まり、『ハイキュー!!』を楽しんでもらう(Fun)イベント。『ハイキュー!!』の楽しさがぎゅっと詰まった特別なイベントが初開催されます。

長年に渡り、ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」や劇団「ハイキュー!!」などの舞台作品を手掛けてきたネルケプランニングブースでは、原作に登場した烏野高校と音駒高校の試合シーンをイメージした場面を実際に舞台で使用した衣裳・小道具で再現。臨場感いっぱいの試合風景はすべて撮影可能!!

なお、今後追加情報はWEBサイト、SNSにて随時発表予定です。「ハイキュー!! FAN PARK」のイベント入場料は無料! 入場方法は事前応募・招待制となっています。

『ハイキュー!!』だけの特別なイベントにぜひ足を運んでみてください!

「ハイキュー!!」とは

集英社「週刊少年ジャンプ」にて2020年7月まで連載していた古舘春一による大人気バレーボール漫画。
高校バレーボールを題材にした熱い青春ドラマと主人公たちの成長を描いた作品は、コミックス全45巻、シリーズ累計発行部数7,000万部を突破している。テレビアニメは第4期まで放送され、2024年2月に公開された『劇場版ハイキュー!!』 ゴミ捨て場の決戦が大ヒット。連載が終了してもなおファンからの支持が絶えない。

ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」とは

「ハイキュー!!」の舞台化作品。
「ハイキュー!!」の魅力である人間ドラマを熱い演劇で、そして「ハイキュー!!」のもう一つの魅力であるバレーボール描写を、最新映像テクノロジーを駆使して表現した。2015年11月の初演から2021年3月のシリーズファイナル公演〝頂の景色・2〞まで計11作品を上演、毎回各地で熱狂を巻き起こした。

劇団「ハイキュー!!」とは

ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」(通称:演劇「ハイキュー!!」)を継承する形で新たに生まれた劇団「ハイキュー!!」。
演劇「ハイキュー!!」で主人公・日向翔陽を演じていた須賀健太が、劇団「ハイキュー!!」の演出を担い、2023年8月19日(ハイキュー!!の日)を皮切りに初演が上演された。新しい舞台版「ハイキュー!!」の世界を創り出し好評を得ている。

イベント情報

イベント名 ハイキュー!! FAN PARK
会期 2025 年 6 月 7 日(土)・6 月 8 日(日)
会場 幕張メッセ 国際展示場 展示ホール 1~3[ネルケプランニングブース:展示ホール 3]
(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬 2 丁目 1)

入場料 無料
※応募には「ジャンプ NAVI」アプリのインストールおよび会員登録(無料)が必要です。
入場方法 事前応募・招待制

お問い合わせ <ハイキュー!! FAN PARK に関するお問い合わせ>
ハイキュー!! FAN PARK テレフォンセンター
TEL:03-6386-5539
2025 年 3 月 31 日(月)〜6 月 13 日(金)
平日 月~金曜:10:00〜13:00、14:00〜18:00
※2025 年 6 月 7 日(土)・6 月 8 日(日)は 8:00〜18:00 対応
<ネルケプランニングの出展に関するお問い合わせ>
https://www.nelke.co.jp/contact/

ハイキュー!! FAN PARK ネルケプランニング出展ページ https://www.nelke.co.jp/stage/haikyu-fanpark/
ネルケプランニング X https://x.com/NelkePlanning
ハイキュー!! FAN PARK 公式サイト https://promo.shonenjump.com/haikyu/fanpark/
ハッシュタグ #ハイキューファンパーク #演劇ハイキュー #劇キュー

(C)古舘春一/集英社・劇団「ハイキュー!!」製作委員会

関連記事:
東京凱旋公演中!演劇『ハイキュー!!』“はじまりの巨人”は過去最多60キャラ以上が登場[動画レポ]
https://otajo.jp/72576

いよいよ烏野全キャスト卒業目前!青城&白鳥沢と激突 演劇「ハイキュー!!」“最強の場所(チーム)”動画レポ
https://otajo.jp/75468[リンク]

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 初の大規模イベント「ハイキュー!! FAN PARK」開催決定!作者による日向&影山のメインビジュアルに「待ってめっちゃ行きたい」

    2. 『ハイキュー!!』全国タワーコラボが開催決定!東京タワーは黒尾&研磨、あべのハルカスは宮兄弟が登場

    3. 「ハイキュー!!×KITTE」1月2日より丸の内館内でコラボ開催!レストランにコラボメニューが登場、仙台七夕・青森ねぶたも展示

    4. アニメ「ハイキュー!!」×「東武動物公園」コラボイベントが5月17日より開催決定!日向たちが動物とふれあう描き下ろしビジュアルも公開

    5. 「ハイキュー!!×TOKYOアニメツーリズム2025」デジタルスタンプラリー開催!烏野&音駒が東京観光で「サイコーやん!」

    6. 「すき家×ハイキュー!!(2/4-3/25)オリジナルグッズやカードがもらえる、WEB抽選もあり

    7. 「ハイキュー× 東武動物公園2025」5月17日よりコラボ開催!制服姿の日向や影山たち8名が動物と戯れるイラスト解禁

    8. 「ハイキュー×ベースヤードトーキョー」コラボ匂わせ?選手が続々登場する動画に「ビジュたのしみ〜〜」

    9. 「ハイキュー×ドンキホーテ」別注アイテムが発売決定!烏野・音駒などのユニフォームを活かしたアイテムが登場

    10. 「ハイキュー×ディッパーダン」3月7日よりコラボ決定!4校をイメージしたクレープ&日向・影山のドリンクが登場

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.