
宇宙人に関する目撃情報や現象を取り上げ、地球における宇宙人の存在を新たな方向から掘り下げるヒストリーチャンネルを代表する大人気番組『古代の宇宙人』シーズン13の日本未放送エピソードを日本初放送。
古代文明の謎を最新の考古学や科学、そして地球外生命体の関わりという斬新な視点から探求し、世界を魅了し続ける大人気シリーズ。今シーズンでは、南極やバチカン、カナダやハワイなど、世界各国にまつわる不思議な伝承のほか、新たに発見された元素や遺伝子操作などの科学的アプローチまで、地球上に残された宇宙との関わりの証拠を、様々な観点から掘り下げます。

日本初放送を記念して、シーズン13日本未放送エピソード「南極と宇宙人」の冒頭映像を初解禁!軍事基地で科学者が行方不明になったり、不可解な地形が発見されたりと、不思議な事象が後を絶たない「南極」。厚い氷床の下には宇宙人の基地があるとも言われており、過去にはヒトラーも軍を送り込んでいた事実も。かつて南極に氷がなかったという説もある。そんな南極の謎を解き明かします!
また、番組ナビゲーターを務めるジョルジョ・ツォカロスから日本未放送エピソードの初放送についてコメントが到着!「20〜30年前は、UFOや地球外生命体の話をすると周囲から笑い飛ばされたものです。しかし、今は違います。アメリカの議会で正式に議論されるまでになったのです。この変化には、長年にわたり放送され続けてきた『古代の宇宙人』が大きな影響を与えているでしょう。『古代の宇宙人』は、世界中の視聴者の心をしっかりと掴み続けています」と未放送分のエピソードに自信を見せています。新作が放送されるたび世界各国で注目を集める大ヒット作の未放送回の全貌とは?ご期待ください!


番組名:『古代の宇宙人 シーズン13』
放送日時:4月6日(日) 20:00スタート、毎週(日) 20:00 他
1話 60分(全12話)
古代文明の謎を最新の考古学や科学、そして地球外生命体の関わりという斬新な視点から探求し、世界を魅了し続ける大人気シリーズ。今シーズンでは、南極やバチカン、カナダやハワイなど、世界各国にまつわる不思議な伝承のほか、新たに発見された元素や遺伝子操作などの科学的アプローチまで、地球上に残された宇宙との関わりの証拠を、様々な観点から掘り下げる。