starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

架空の県「群玉県」が舞台のレーシングゲーム『JDM: Japanese Drift Master』は3月26日発売


PC向けのレーシングゲーム『JDM: Japanese Drift Master』は2025年3月26日に発売されることが決定しました。本作の舞台は架空の「群玉県」で、プレイヤーは250キロ以上の道路を走行できます。主人公はポーランド人ドライバー、トマシュ・スタノフスキで、彼は日本でレーシングの世界に挑戦します。ゲームのストーリーはイベントとマンガを通じて展開し、プレイヤーがイベントに参加するごとに新しいマンガのページが進行を示します。対応プラットフォームはSteam、Epic Games Store、GOGです。

1月27日、PC向けレーシングゲーム『JDM: Japanese Drift Master』が3月26日に発売されることが明らかとなりました。


https://x.com/BeepCompany/status/1883804640573104146

『JDM: Japanese Drift Master』発売日決定トレーラー(YouTube)
https://youtu.be/_eEQf3bX1gw

本作は「群玉県」という架空の県が舞台となっています。プレイヤーが走行可能な日本の道路は250キロ以上。道中には姫路城などの名所や、車好きが集まる大黒パーキングエリアなどが点在しています。

本作の主人公は、ポーランド人ドライバーのトマシュ・スタノフスキ(通称:トウマ)。日本へと飛び立ったトウマは日本人の友人たちに助けてもらいながら、レースの世界へと足を踏み入れます。行く手を阻むライバルたちに勝利し、トウマはトップに立つことができるのでしょうか。

本作のストーリーは、ゲーム内イベントとマンガを通して展開していきます。プレイヤーがイベントに参加する度に、マンガの新しいページがストーリーの行方を示し、次の展開へとつながっていきます。

対応プラットフォームはSteam、Epic Games Store、GOG。価格は不明です。

※画像とソース:
https://jdmgame.com/
https://store.steampowered.com/app/1153410/JDM_Japanese_Drift_Master/

(執筆者: 6PAC)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ディーゼルパンクなRTSゲーム『Grit and Valor – 1949』がSteam向けに3月27日発売、無料デモ版配信中

    2. 次世代レーシングシミュレーションゲーム『RENNSPORT』 がPS5に登場 9月18日に発売決定&本日予約開始! 最新トレーラーを公開。

    3. Steam版『首都高バトル』早期アクセスバージョンが2025年1月23日(木)に配信決定

    4. 初音ミクや春日一番らオールスターキャストが参加するレースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』SwitchDL版の予約がスタート! 最新トレーラーも公開

    5. 時の呪いに挑む少女たちを手描きアートで描いたアドベンチャー! 『Kejora(ケジョラ)』2025年9月リリース決定

    6. PS5 版『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』 誰でもプレイできる無料のゲームトライアルを配信! 2 月 14 日(金)~2 月 18 日(火)の期間限定

    7. ロックスター・ゲームス、「グランド・セフト・オート VI」トレーラー第2弾を公開

    8. 全世界での売上本数150万を達成したアクションRPGの続編『エンダーマグノリア:ブルームインザミスト』ファイナルトレーラー動画が公開

    9. 1月23日発売『SYNDUALITY Echo of Ada』のストーリートレーラーが公開! 製品版の内容に触れるスペシャル番組もアーカイブ公開中

    10. レーシングシミュレーター「DRAPOJI Lite」がRED° TOKYO TOWERに常設決定!伝説のレースゲーム『首都高バトル』と連携

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.