starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

生成AIを活用したプログラミングゲーム『電脳少女プログラミング2088-壊レタ君を再構築-』が無料公開中


新しいプログラミングゲーム『電脳少女プログラミング2088-壊レタ君を再構築-』が、ITエンジニア向けプラットフォーム「paiza」で無料公開されました。2075年の未来のサイバーシティを舞台に、サイボーグ化された幼馴染をプログラミングで救うストーリーが展開されます。ユーザーは緑と青で色分けされたプログラミング問題を解き、新たなパーツを獲得、キャラクターをカスタマイズできます。また、AIによる18通りの性格からのフィードバックも特徴で、ユーザーのプログラミングスキルを楽しく学べるシステムです。豪華景品が当たる4つのキャンペーンも同時開催されており、プレイヤーの参加を促進しています。

“楽しみながらプログラミングに触れる”プログラミングゲームの新作『電脳少女プログラミング2088-壊レタ君を再構築-』が、1月21日よりITエンジニア向けプラットフォーム「paiza(パイザ)」にて無料公開中だ。

ゲームの舞台は2075年の荒廃したサイバーシティ。サイボーグ化されて売られ、首だけとなった姿で再会した幼馴染の少女をプログラミングによって救う物語が展開される。

ゲーム開始後に表示されるラボ(マイページ)からは、プログラミング問題に挑戦する「パーツ探索」や、キャラクターの見た目の変更ができる「レイミの修復」が選択可能。

メインミッションである「パーツ探索」では「プログラミング問題」が緑、「データベース(SQL)の問題」が青で色分けされており、難易度が「S~E」のアイコンで表示されている(Sが最も難しい問題となっている)。

問題を解いたり、「ミッション」をクリアしたりすることで新しいパーツを獲得。獲得したパーツを「レイミの修復」で組み合わせ、レイミをカスタマイズすることができる。

また、ミッションクリアや問題を解いて獲得した「性格」を設定して問題に挑戦することで、性格に応じたフィードバックをレイミからもらうことも。例えば「元気系」の性格を選ぶと、解答コードに対して無邪気で明るいコメントを返してくれる。性格は、全部で18通り用意されている。

本作はユーザーが楽しくプログラミング問題に取り組みながら学習できる無料のプログラミングゲーム「Paiza Programming Game」シリーズの最新作。

シリーズの各作品ではユーザーのプログラミングスキルを6段階で評価するシステムが活用されている中、本作では生成AIを通じてフィードバックそのものをエンタメ化。ゲームプレイヤーの解答コードに対し、18通りの性格によるフィードバックが行われるという仕組みになっている。

なお、リリースを記念して、豪華景品が当たる4つのプレゼントキャンペーンが開催中だ。

●その1 レイミコメントシェアキャンペーン
プレゼント内容:Meta Quest 3 512GB、Edifier R1280DB スピーカー
開催期間:2025年1月21日(火)~ 2025年2月10日(月)23:59
入手方法:ゲーム内で問題に挑戦し解答結果ページに表示されたレイミのフィードバックコメントをXでシェアした方の中から抽選でプレゼント

※正解の解答結果ページシェアで1名にMeta Quest 3 512GB、不正解の解答結果ページシェアで3名にEdifier R1280DB スピーカー

●その2 フォロー&引用リポストキャンペーン
プレゼント内容:Amazonギフトカード 10000円分
開催期間:2025年1月21日(火)~ 2025年2月10日(月)23:59
入手方法: @paiza_official をフォローし、ハッシュタグ #電脳少女プログラミング2088 を付けて以下の投稿を引用リポストすると抽選で5名にプレゼント

●その3 コラボ問題キャンペーン
プレゼント内容:Amazonギフトカード 1000円分
開催期間:2025年1月21日(火)~ 2025年2月10日(月)23:59
入手方法:「paizaスキルチェック」内にある本作とのコラボ問題に正解のうえ、X上で指定のハッシュタグをつけて受験結果を投稿した方の中から抽選で30名にプレゼント

●その4 コードゴルフランキングキャンペーン
プレゼント内容:スピーカー、キーボードなど
開催期間:2025年1月21日(火)~ 2025年2月3日(月)
入手方法:ランキング問題でコードゴルフランキング各言語で指定の順位に入賞した方にプレゼント

なお各キャンペーンの詳細は、『電脳少女プログラミング2088-壊レタ君を再構築-』ゲーム内のキャンペーン規約を要確認とのこと。

電脳少女プログラミング2088-壊レタ君を再構築- | paiza:
https://paiza.jp/entry/denno2088_pr
※ゲームを遊ぶにはpaizaへの登録(無料)が必要

(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 未就学児〜高校生までの子どもを主役とした未来体験プログラム「ミライキッズラボ〜アタマとカラダでアソボ〜」大阪・関西万博で開催

    2. マシン改造された美少女で巨悪と戦え!『ゼンシンマシンガール』10月23日発売、PS5版先行予約受付中

    3. AIが生み出す美女たちが魅せる― ヒューネックスが『AI Gallery』新作配信開始

    4. 総監督は「ドラクエ」シリーズ元ディレクター藤澤仁氏! プレイヤー数無制限のリアルタイムADV『交錯≠少女』4月1日開幕

    5. Nintendo Switch版「アパシー 鳴神学園七不思議」に追加シナリオ登場!「アパシー 男子校であった怖い話」とのデータ連動で。

    6. ラック、若手エンジニア支援プログラム“すごうで”の2025年度採択プロジェクトを「テキストプログラミングを初心者でも楽しくするストラテジーゲームの開発」に決定

    7. プログラミング不要のPC向けRPG制作ツール『RPG Developer Bakin』 ゲームクリエイター祁答院慎×Bakin 新作サンプルゲーム制作決定&開発ブログ連載開始!

    8. 学園生活コミュニティ「キャラフレ」|『林間学校』イベントのお知らせ

    9. 『毎日こつこつ俺タワー』イベント「幼女増殖大作戦」開催!タンクローリー【幼女】登場&ピックアップ

    10. デッキ構築型ローグライクと育成ゲームを合わせたアドベンチャーゲーム『世界の為の全ての少女』 PlayStation5版&PlayStation4版 本日発売!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.