starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

完全自動変形コンボイのRobosenが新製品「フラッグシップ メガトロン」をお披露目


Robosenが新製品「フラッグシップ メガトロン」を発表しました。このロボットは、アニメ「トランスフォーマー」に登場するメガトロンを忠実に再現し、完全自動で戦車から人型に変形します。計36個のサーボモーターや118個の制御チップ、112個のLEDを搭載し、動きやビジュアルを忠実に表現。スマホアプリや音声で操作でき、タッチセンサーやブロックベースのプログラミング機能も備えています。価格は17万9850円で、体験イベントが東京・原宿で12月1日まで開催中です。

アニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」の「G1(ジェネレーション1)」シリーズに登場する“総司令官 コンボイ(Optimus Prime)”を忠実に再現した完全自動変形ロボット「フラッグシップオプティマスプライム」、サイズダウンして価格を抑えた「エリートオプティマスプライム」で注目を集めたロボットメーカーのRobosen。新製品の「フラッグシップ メガトロン」が11月21日に発売され、プレス向けにお披露目されました。

メガトロンを忠実に再現

フラッグシップ メガトロンは、悪の軍団“ディセプティコン”のリーダーであるメガトロンを忠実に再現した完全自動変形ロボット。

戦車形態から人型形態への完全自動変形を実現しています。

フラッグシップオプティマスプライムでは27個だったサーボモーターの搭載数が36個に、制御チップは60個から118個に増やし、キャラクターの動きを忠実に再現しています。この他、6軸の姿勢検知センサー、戦車形態で15°の斜面でも走行できる4個のドライブユニット付き履帯、ロボット生命体の存在感を高める112個のLEDライトを搭載する豪華仕様。

スマホアプリを使った操作や音声操作、アプリ上でのブロックベースのプログラミング、関節を手で動かしながら動作を覚えさせる簡易プログラミングが利用できます。

胸部と尻にあるタッチセンサーに触れてアクションを起動する機能は、フラッグシップ メガトロンで初搭載となるもの。

フラッグシップオプティマスプライムやエリートオプティマスプライムと連動して、決戦シーンを再現するミニシアターモードも搭載します。

製品を体験できるイベントが開催中

東京・原宿のSOOTANG HOBBY OMOTESANDOでは、12月1日(日)まで製品を実際に体験できるイベントを開催中。平日は12時~20時、土日は11時~20時に開催しています。

フラッグシップ メガトロンの価格は17万9850円(税込)です。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 10年ぶり!日本オリジナル新作アニメ『トランスフォーマー ワイルドキング』3月26日(水)YouTube配信開始

    2. 『ボルテスV レガシー』の「ボルテスV」がプラモデルキット「SMP」シリーズに降臨!

    3. 東京コミコン2024にてJADA社の「ゴーストバスターズ・マシュマロマンメタルフィギュア」や「ストリートファイターIIアクションフィギュア」の限定商品を先行販売!

    4. 次世代のプラモ体験を提供する新コンセプト「プラモ2.0」到来!「ラグナロイド」を公式サイトにて発売~プラモデル文化の継承と発展に貢献~

    5. BEYBLADE X 「FCバルセロナVer.」2種 2025年1月25日(土) 日本・アジアで発売

    6. TechShare, 階段や段差を含む3次元経路を自律巡回できるロボット巡視点検システムPatrobot(Beta1.0)先行販売開始のお知らせ

    7. こたつのカタチをした次世代型のロボット用最新モビリティシステム 「ROBO-COTATZ(ロボこたつ)」

    8. 実写映画第2作『トランスフォーマー/リベンジ』より人気キャラクター別ver.のLINE着せかえ4点が一斉に新登場!

    9. 実写映画第2作『トランスフォーマー/リベンジ』よりオートボットに続き、ディセプティコンのキャラクター別ver.のLINE着せかえ3点が一斉に新登場!

    10. 『毎日こつこつ俺タワー』イベント「魔法少女モルタルミキサー」開催!タイヤローラー(特種)【魔法少女】登場&ピックアップ

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.