![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-12-22/6e999e6213b8e5b0394e730c9b2e269b_lg.jpg)
ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社、新ブランド『LIVE master』から「劇的に見たい!」を応援する新エナジードリンク『GEKIMI推し活エナジードリンク』を発表。2024年3月4日から発売となります。
自分にとってイチオシの人物やキャラクター(=推し)をさまざまな形で応援し、情熱を注ぐ活動である【推し活】。現在、15~69歳女性のうち約4割が推し活を経験しているという調査結果※もあるほどです。
そこで、「コンサートで推しの姿を目に焼き付けたい」「どんな席でも楽しみたい」といった多くのお声をもとに、“推しを見る”ことに着目し、新たなエナジードリンク『GEKIMI(ゲキミ)』を開発。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-12-22/2fee9df187940f4bbdd69066e91b3103_lg.jpg)
ブルーベリーエキス(ビルベリー約100個分)配合。ピリッと刺激を感じるスパイス×ブルーベリー風味です。ノンカフェイン×ノン炭酸、ショットサイズでイベント前の貴重な時間にもサッと手軽に飲んでいただけます。さらに「イベントの最後まで全力で推してほしい」ことから、クエン酸、ビタミンB₁・B₂・B₆も配合。コンサート、観劇、スポーツ観戦や、お子様の学校行事など大切な瞬間を一瞬たりとも見逃したくないシーンにおすすめです。「どんな席でも神席に…」そんな想いを込めたドリンクで、推し活をサポートします。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-12-22/0172b0756b590dcaa9cfee8db9531ea8.jpg)
常盤薬品工業株式会社は、「南天のど飴」「眠眠打破」などの医薬品や飲料・食品といったヘルスケア商品のほか、「なめらか本舗」「NOV(ノブ)」「excel(エクセル)」といったスキンケアやメイクアイテムなどの化粧品も取り扱う会社。
通常は、部門ごとに商品プランナーが商品開発を担当する中、新たな発想・視点でものづくりをすることを目的に、ヘルスケア部門と化粧品部門を横断したプロジェクトが発足。メンバーにはデザイナーやプロモーション担当など、普段は商品開発を担当していない者も多く、ユニークなチームが誕生し、お客さまのカラダとココロに“トキメキ”をお届けすべく、商品開発に着手したそう。
第1弾となる新たなエナジードリンク『GEKIMI』は、実際に推し活に勤しむ社員の実体験をもとに、「ノンカフェイン・ノン炭酸のエナジードリンクが欲しい」という声も反映して開発。とことん「推し活」を考え抜き、開発に約1年をかけ、剤型や味、デザイン面までこだわり、試作を重ね、発売に至ったという注目のアイテムです! 発売をお楽しみに。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-12-22/86c7d48bcbedb10f109f2a48352581b5.jpg)
※出典:オノフ調べ 女性15~69歳を対象に女性の推し活実態や推し活意識を把握するための調査(n=3,170)