![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-11-10/5a7c4b38472bac2f5577a7325f4f662e_lg.jpg)
マクドナルドでは併設型のカフェコーナー「McCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)」で限定販売されていたフラッペやスムージー、マカロンを、今年7月より全国約3000店舗のうち2000店舗以上で販売してきました。
コーヒーやカフェラテでも十分コスパ抜群な美味しさだったのに、より本格的なカフェ体験ができるようになり、「こりゃあ一層カフェ利用が捗るぞ!」と喜んだものですが、今度は11月15日から冬のホリデーシーズンにぴったりなフラッペが登場するそう。
発売に先駆けて開催されたメディア向けの試飲会に参加し、一足先にその味を体験してきました。これはかなり満足度が高い仕上がりになっていましたぞ!
「ショコラオレンジフラッペ」&「ホワイトスノーチョコフラッペ」が限定販売
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-11-10/c2d0a9bcbb050d7f9b0bfa25afdb30d8_lg.jpg)
試飲したのは「ショコラオレンジフラッペ」「ホワイトスノーチョコフラッペ」という2種のフラッペと、McCafe by Baristaが併設されている271店舗限定で販売となる「ショコラベリーホットラテ」。そのほかに「マカロン グリーンアップル」も試食することができました。
甘味+苦味にさっぱりオレンジ「ショコラオレンジフラッペ」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-11-10/bff28ea4f78a397cfc04feca8b896d43_lg.jpg)
オレンジピールにチョコレートをかける“オランジェット”をイメージしてフラッペで再現したという「ショコラオレンジフラッペ」は、濃厚なチョコレートフラッペにホイップクリームとオレンジソースをトッピング。
特にオレンジソースは酸味を控えめにしつつもフレッシュな柑橘の香りとさわやかな甘さを表現することにこだわっていて、チョコレートの海に飛び込んでも違和感なくマッチしながらカカオ感を引き立ててくれています。
そこにホワイトチョコレートとミルクチョコレートの2種をシェイブして振りかけているのもアクセント。甘すぎず苦すぎず、そこにオレンジが加わるという絶妙なバランスで成り立っている味わいが実に美味しい!
甘すぎないのに濃厚なミルク感「ホワイトスノーチョコフラッペ」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-11-10/7522a0819594c8c441178f4379a399a3_lg.jpg)
ホワイトチョコレートとミルクをベースにした「ホワイトスノーチョコフラッペ」にはキャラメルソースとたっぷりのホイップクリーム、ホワイトシェイブチョコをトッピング。
見るからに甘そうだったのでちょっと身構えつつ飲んでみたのですが、濃厚なミルク感が広がってくるのに思いのほかサッパリと飲みやすい。ふわっとしたホイップクリーム自体にはそこまで甘味がなく、いい感じにミルク感を引き立ててくれているんですよね。
ちょっぴりビターなキャラメルソースが溶けていくと美味しさに深みが出てくるのも飲み飽きさせません。ゴクゴクいけちゃう!
フラッペにはマックフライポテトをディップするのもアリ!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-11-10/a4780206b1730c49465aee2a5280ccfd_lg.jpg)
今回のフラッペ2種はなんとマックフライポテトとの相性も抜群で、ディップしながら食べるのもオススメとのこと。そうか、マックシェイクとポテトもほのかな塩気で美味しさが爆上がりするし、フラッペともそりゃあ合うよなあ!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-11-10/efc454e234effdaeeea8796209d87147_lg.jpg)
まずは「ショコラオレンジフラッペ」からチャレンジ。例えるならチョコレートでコーティングしたポテトチップスのようで、確かにベースの相性はいい感じ。
そこにオレンジの華やかさやホイップクリームのミルク感も加わり、今まで体験したことのないような味わいに。どことなく高級感もあり、これは好きな人はとことんハマりそうな美味しさ!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-11-10/36b75e1db9156191177e448a356007b5_lg.jpg)
一方わかりやすく激ウマだったのは「ホワイトスノーチョコフラッペ」とマックフライポテトの組み合わせ。濃厚なミルク感とポテトの塩気が激ハマり。特にポテトの塩がたっぷりと振りかけられている部分をディップしたときは感動モノの美味しさでした!
7月の時点でフラッペは全国2000店舗以上での販売となっていましたが、徐々に販売店舗が拡大し現在では全国2200店舗以上で展開しているそう。暖かい部屋でアイスを食べるような感覚で、冬のホリデーシーズンにぴったりなフラッペ2種をぜひお試しあれ!
さわやかな香りで気分も華やぐ「マカロン グリーンアップル」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-11-10/0f9daca1101765aabba793bf6179a631_lg.jpg)
そして同じく全国2200店舗以上で販売される「マカロン グリーンアップル」はマックフライポテト以上にカフェメニューとマッチ!
さわやかな香りがすごく印象的で、袋を開封した瞬間に気分が華やぐような感覚になれましたし、味もこれまた絶妙なバランスで美味。サクサク食感のシェルはグリーンアップルの香りと風味が強いのに、クリームは甘味のなかからシナモンの風味も広がってきます。
何度もバランス調整をして完成させた自信作とのことでしたが、食べれば納得の完成度でした!
高級感さえ漂う「ショコラベリーホットラテ」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-11-10/9230edaa2dd261610b4ad91001251b51_lg.jpg)
残念ながらMcCafe by Barista併設店でしか味わえないですが、「ショコラベリーホットラテ」は思わず感動するほどの美味しさ……!
ほろ苦いエスプレッソにクリーミーなミルクを加え、そこに甘酸っぱいラズベリーソースとビターなチョコソース、ホイップクリームをプラス。土台はどっしりとしているのにクリーミーでほんのり甘酸っぱく、華やかで高級感さえ感じられる味わいにまとまっていました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-11-10/0ea4c5ecac1e258eb9126243dc3f13f0_lg.jpg)
色も真っ赤なラズベリーソースにエスプレッソとミルクが加わることでほんのりピンクになっているのも素敵です。これはMcCafe by Baristaの併設店が近くにある方がうらやましい!
ホリデー感を演出する新CMにも注目!
11月15日からの発売に先駆け、14日からは広瀬すずさんと志尊淳さんが共演する新CMも放映。「マックにホリデーフラッペがやってきた!」をテーマに、踊りながらマクドナルドの店内に魔法をかけて鮮やかに彩っていく姿もホリデー気分を高めてくれます。
少しずつ肌寒くなってきたこれからの季節。ホリデーフラッペをはじめとする新メニューとともに新CMにも注目してみてください!
(執筆者: ノジーマ)