![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-04-26/a312bd775ad2e61acec08fc12011639a_lg.jpg)
PC向け新作ローグライクアクションゲーム『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』のアーリーアクセスがスタート。これにともない、ローンチトレーラーも公開された。
“MISTROGUE: Mist and the Living Dungeons”Launch Trailer:
https://youtu.be/YXx_12xGCpI
全てがリアルタイムで変わる緊張感! 「生けるダンジョン」を舞台にしたローグライクアクション
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-04-26/afd4ea96d53035db3691ac8023077a90_lg.jpg)
『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』は、「生けるダンジョン」を舞台にしたローグライクアクションゲーム。ダンジョンでは、内部の地形や足場、モンスター、罠などなどあらゆる要素が探索者の目の前で突然変化しリアルタイムに状況が変わっていく。プレイヤーはトレジャーハンター・ミストとして、自らが考え編み出した最強のスキルビルドや任意の場所に道を創り出す「迷宮石」を武器に「生けるダンジョン」攻略に挑むこととなる。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-04-26/7d655a75f4034f9ee4bc763fc26c0a48_lg.jpg)
本作のスキルビルドは装備品によって行う。ミストの装備品となる武器・盾・腕輪・指輪のうち武器・盾・腕輪には固有のスキルが付与されている。これらのスキルを効果的に組み合わせ、スキルのシナジーを何倍にも高めることが戦略上重要だ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-04-26/126b8ef000c4680fe545fcc53211b224_lg.jpg)
長期的な戦略だけではなく、バトルの中で状況に合わせた立ち回りも必要。本作はバトル中でもアイテムの使用や装備品の変更が可能なので、大勢の敵を一カ所にまとめてから呪文書でスタンさせたり、敵の状態異常攻撃にあわせて装備変更したりといった臨機応変な立ち回りにも対応することができる。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-04-26/134af09bc0565d1c8aff41ce19328544_lg.jpg)
なお、探索途中で倒れてしまった場合、その探索に獲得したアイテムとお金の一部はロストする。このためレアアイテムを手に入れた場合には、一旦街へ戻るという選択肢も検討すべき。ただ、「生けるダンジョン」の力によってミストのレベルは中に入る度リセットされるため、プレイヤーは戻るべきか進むべきかというシビアな判断をその都度要求される。
アーリーアクセス版は3つのダンジョンとストーリーをプレイ可能
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-04-26/ad51c1448bb8424351137573119ab347_lg.jpg)
アーリーアクセス版では3つのダンジョンに加えて、ストーリーを最後までプレイすることができる。正式版は2023年秋頃に発売予定で、Nintendo Switchをはじめとしたコンソール機への移植版リリースも予定されているとのこと。アーリーアクセス版の価格は2200円で、正式版の価格は現時点で2400円を予定しているという(金額はすべて税込み)。
Steam:MISTROGUE ミストと生けるダンジョン:
https://store.steampowered.com/app/2102320/MISTROGUE/[リンク]
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)