![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-03-01/153a34ae3bc2a134691060d992e9dc06_lg.jpg)
クラウドファンディングでの1億1930万円という支援額を集めたアニメーション映画『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』が、パイロット・フィルムを公開した。内容は、YouTubeで無料視聴できる。同作は今後、本編の本格的な制作を目指すための次の段階へと進むとのこと。
『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』 パイロット・フィルム:
https://youtu.be/S-YsjhfEgEY
クトゥルフ神話&テーブルトークRPGのシナリオが原案! 『狂気山脈 ~邪神の山嶺~』
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-03-01/5af525106a7f018e5ced2c5fe501ecba_lg.jpg)
『狂気山脈 ~邪神の山嶺~』が珍しいのは、個人の作成したテーブルトークRPGのシナリオが原案ということだろう。テーブルトークRPGとは、ゲーム機などのデジタル媒体ではなく、会話主体で行うRPGのこと。テーブルトークRPGのシナリオは市販もされているが、個人で作成してプレイするということも少なくない。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-03-01/970e90ba386a7b11ee1c3f7bd314b87d_lg.jpg)
また同作は、「クトゥルフ神話」ものでもある。「クトゥルフ神話」とは、作家H.P.ラブクラフトが生み出したホラー小説を原点とし、さまざまな作家の手により拡張されてきた物語世界のこと。テーブルトークRPGとしても人気を誇っており、さまざまなタイトルがリリースされている。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-03-01/1725c0178a5a5dc10173e5b858403089_lg.jpg)
『狂気山脈 ~邪神の山嶺~』はそのタイトルの通り、H.P.ラブクラフトの『狂気の山脈にて』を下敷きとしてテーブルトークRPGのシナリオにしたものが原案となっている。製作総指揮のまだら牛氏によると、同作で描かれるのは登山家たる主人公たちが未知の領域に挑む、挑戦と開拓の人間ドラマ。今回のパイロット・フィルムには、創りたい映像のエッセンスを詰め込んでいるとのこと。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-03-01/33f90a367703bd0e59752aa0d95bfb21_lg.jpg)
アニメ映画『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』公式サイト:
https://nakedpeak.jp/[リンク]
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)