![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-18/5e496e9e2021a0f5fb4210a90901bf50_lg.jpg)
真のナポリピッツァ協会が認めた店、それを簡単にいえば、イタリア・ナポリのピザのレシピをしっかりと受け継いでナポリピザを焼いているお店であることを意味します。
日本各地に真のナポリピッツァ協会が認めた店がある
いま日本には、たくさんの真のナポリピッツァ協会が認めた店がありますが、かつてはかなり少ない存在で希少でした。2022年現在、日本各地に真のナポリピッツァ協会が認めた店があるので、良い時代になったなと思います。
見つけたら「おいしいピザが食べられるお店」
ちなみに、真のナポリピッツァ協会が認めた店には下記のイラスト(!?)が描かれた看板が掲げられているので、それを見つけたら「おいしいピザが食べられるお店」と思って良いかもしれません。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-18/22c140baef28d95f86b1c9e74474c241_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-18/e0c4a7a22979c3a3771c831cf7ef765a_lg.jpg)
東南アジアのバンコクにもあります『PEPPINA』
そんな真のナポリピッツァ協会が認めた店は、東南アジアのバンコクにもあります。たとえば『PEPPINA』(ペッピーナ)は真のナポリピッツァ協会が認めた店です。
実際に食べに行ってみた
本当においしいのか、ピザのイメージがないバンコクで真のナポリピッツァ協会が認めたおいしいピザが食べられるのか? 偏見だと思いながらも、ちょっと疑問に思ったので食べに行ってみました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-18/8278874991a65e078a92c60973257bed_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-18/cadecddadf0dae3a4f84a4584a742a6e_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-18/4a63de5d77f11ede6d6e62d24da09e47_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-18/e8f3fcdae077879bd1e7b6d3c8ee600a_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-18/9db43a6d466a0a94bb818c97a939ccdc_lg.jpg)
ピザ生地のミミの面積が大きい
結論から言うと、実にオイシイ。特徴としては、世間一般の真のナポリピッツァ協会が認めた店よりピザ生地のミミの面積が大きいかなと思うのですが、それが良いのです。モチモチしていながら香ばしい。
それでいて、中心部はローマピザを彷彿とさせる極薄生地とたっぷりチーズ。外側と内側でメリハリがある点がたまらなく美味。特にコゲの部分が旨味を盛り上げてくれているように感じました。タイで食べるナポリピザ、最高です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-18/f33f1656dc79bdf22410b4ce3c4cfe10_lg.jpg)
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)