![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2022/03/DSC01329.jpg)
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』の魅力を紹介する展覧会「ディズニー ツイステッドワンダーランド展 |ヴィランズから生まれた世界」が3月7日より、東京・銀座松屋でスタート。以降は大阪、静岡、福岡、兵庫、愛知、石川など全国を巡回予定です。
![](https://otajo.jp/files/2022/03/493E096B-FEEA-472E-9458-23695388B0EA-800x600.jpg)
こちらは、ディズニー・アニメーション作品とディズニーヴィランズへのオマージュを通して、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』の世界観や登場するキャラクターの魅力をより深く感じ、作品への理解を一層深めていただける展覧会。
![](https://otajo.jp/files/2022/03/IMG_7181-600x800.jpg)
![](https://otajo.jp/files/2022/03/IMG_7182-800x600.jpg)
![](https://otajo.jp/files/2022/03/IMG_7183-800x600.jpg)
会場に入るとすぐ、式典服がお出迎え。壁面でも「ナイトレイブンカレッジ」の世界観や設定を知ることが出来ます。
![](https://otajo.jp/files/2022/03/IMG_7186-800x600.jpg)
![](https://otajo.jp/files/2022/03/IMG_7185-600x800.jpg)
![](https://otajo.jp/files/2022/03/IMG_7184-800x600.jpg)
インスパイア元のディズニー・アニメーション作品との展示が素晴らしい! 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』ファンの方でも意外と知らない方が多いかもしれない、ヴィランズの設定なども学ぶことが出来ます。
![](https://otajo.jp/files/2022/03/9A9C8254-3A0E-4329-9434-BD92C38F479E-e1646621261574-600x800.jpg)
![](https://otajo.jp/files/2022/03/7C888DB1-5FA4-4290-99F8-7646FC985601-800x600.jpg)
![](https://otajo.jp/files/2022/03/3FC61670-DA90-4764-9FBB-0E00B37A1371-e1646621280816-600x800.jpg)
![](https://otajo.jp/files/2022/03/FA5E46B0-6DE2-474A-9998-E02AA3B7D82A-e1646621421776-600x800.jpg)
寮服と杖などの再現アイテムは、衣装好きにはたまらない展示。細部の細部までじっくり見ることが出来ます。
![](https://otajo.jp/files/2022/03/IMG_7201-2-600x800.jpg)
![](https://otajo.jp/files/2022/03/5E6837FD-5A3F-4247-A230-E41E675CDD98-800x600.jpg)
![](https://otajo.jp/files/2022/03/DSC01325-535x800.jpg)
たくさんのプロップスや、キャラクターデザインを務める枢やな先生からのメッセージなど、会場中をじっくりご覧になってくださいね。
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2022/03/DSC01352-e1646623043207.jpg)
オープニングセレモニーには、リドル・ローズハートのボイスキャストを務める、花江夏樹さんと、カリム・アルアジームのボイスキャストを務める、古田一紀さんが登場。本展覧会の魅力について語りました。
![](https://otajo.jp/files/2022/03/DSC01340-800x527.jpg)
リドルの魅力について花江さんは「見た目可愛いけど強くてかっこいい。最初はツンツンしてるけど、段々みんなと仲良くなっていくところが好きです」、カリムについて古田さんは「天真爛漫だけど気品があるところが魅力だなと思います」と笑顔。
![](https://otajo.jp/files/2022/03/DSC01346-800x561.jpg)
展覧会に関しては、「壁に色々な説明があるのですが、えっ!と驚く様なことがサラッと書いてあります」(古田さん)、「やな先生による初期設定の絵や、ほぼ1/1なのかなという衣装の展示に感動しました。服の裏地まで覗き込んでみてください」(花江さん)、「マネキンのそれぞれの立ち方も個性があっていいですよね!」(古田さん)と、お2人共満喫した様子。
![](https://otajo.jp/files/2022/03/DSC01326-800x535.jpg)
オリジナルグッズも話題ですが、「グリムの肉球クッキーをいただいたのと、ヘアバンドは子供にあげようと思います」(花江さん)、「手紙に使うシーリングスタンプがおしゃれでツイステならではだなと思いました!」(古田さん)と、それぞれチェックしている様です。
![](https://otajo.jp/files/2022/03/9E5C27D2-811F-48E2-8BC7-69E6160F2167-600x800.jpg)
筆者が個人的に気になったのは、背景アクリルスタンド!これでお手持ちのアクスタをさらに美しく飾ってみては。
![](https://otajo.jp/files/2022/03/IMG_7202-2-600x800.jpg)
『ディズニー ツイステッドワンダーランド展 |ヴィランズから生まれた世界』
会期 3/7(月)~3/21(月・祝)
会場 松屋銀座8階イベントスクエア
開場時間10:00~20:00
最終日は17:00閉場。入場は閉場の30分前まで。
3/13(日)は19:30まで。
本展の⼊場は全⽇⽇時指定制です。
(C)Disney.