starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

どんな人が探偵にむいている? 映画やドラマの様な展開って実際にあるの? 「ガル探偵学校」で色々聞いてみた!



日本でも『唐人街探偵 東京MISSION』が大ヒットした中国の大人気シリーズ「唐人街探偵」。第2作目となる『唐人街探偵 NEW YORK MISSION』が公開中です。



【ストーリー】中国の天才探偵、チン・フォン(リウ・ハオラン)は、叔父であるタン・レン(ワン・バオチャン)の結婚式に招待され、アメリカ・ニューヨークへ向かう。しかし、結婚式というのは真っ赤なウソで、タン・レンの目的は賞金500万ドルが賭けられた「世界名探偵大会」に参加させることだった。その内容は唐人街マフィアの孫が惨殺された猟奇的殺人事件の犯人を捜し出すというもの。探偵専用の推理アプリ「CRIMASTER」(クライマスター)で世界ランキング上位の名探偵たちも、賞金目当てに各国から集結し、事件の謎に挑む。ところが、この事件は大きな陰謀が渦巻く連続殺人事件の序章に過ぎなかった—。



主人公の天才探偵、チン・フォンをはじめ、探偵専用の推理アプリ「CRIMASTER」(クライマスター)世界ランキング上位の名探偵たちが推理で戦う本作。



探偵って実際はどんなことをしているの? 探偵のリアルな毎日って? 見た目からもお分かりのとおり、誰よりも名探偵に憧れるガジェット通信のオサダ記者が1日探偵入門をしてきました!



お邪魔したのは「ガル探偵学校・新宿校」さん。業界NO.1の総合探偵社「ガルエージェンシー」が探偵のノウハウを教える学校です。現役の探偵さんでもある、今井先生に色々と教わっていきます。



探偵の仕事に使う道具もズラリ。



探偵業とは?


【探偵の仕事】

広告、面談、受件、予備調査、本調査、報告書作成、報告、フォロー。一般的なイメージの探偵の仕事というのは「本調査」にあたる。


【本調査の種類】

・行動調査(圧倒的に多い。浮気、社員の素行調査など)


・行方調査(所在確認。お金を持って逃げた。家族の家出)

※今は探偵業の法律が出来た。今井さんが入った20年前は法律もなく「芸能人の家を知りたい」という依頼もあった。ストーカー、DVを防止するために、受けてはいけない。要注意なのは、初恋の人、恩師を探したいという第三者を探すという案件は、調査自体は受けるけれど、当事者にお伺いをたてる必要がある。


・信用調査


・社会関係調査


・盗聴、盗撮発見(盗聴・盗撮発見の仕事は探偵業の中には含まれていない。これだけなら探偵業の届け出は必要ない)



どの調査にも尾行が大切ということで、尾行の仕方も教わりました。「なるほど……!」ということの連続だったのですが、ネット上で公開すると悪用の恐れもあるため割愛させていただきます。本気で探偵を目指すことは、ぜひ「ガル探偵学校」へ!


どんな人が探偵にむいている? 映画やドラマの様な展開って本当にあるの?



ここからは、探偵のお仕事にまつわる疑問を今井先生に聞いていきます!


Q:『唐人街探偵』シリーズの様に謎解きをすることはあるの?


映画の様に謎解きをすることはないけれど、行方調査については情報をもとに推測することはあります。例えば、行方調査ならば、対象(探したい人)のゆかりの土地、仕事から行き先を探す。推理ではなく推論という感じになります。


Q:殺人事件など危ない事件に巻き込まれることはあるの?


日本の探偵は殺人事件に巻き込まれることはありません。アメリカ圏は探偵の地位が高いので、警察に捜査情報を提供してくれと言えますし、アメリカの探偵はライセンス制で警察辞めた人がなるケースが多いです。探偵には「恐い・危険」というイメージがあるけれど真っ当な仕事なんです。


Q:変装は本当にするの?


帽子、メガネは使うことがあります。つけヒゲなど、あからさまな変装は逆に目立ってしまうのであまりしません。変装とは少し違うのですが、コロナ禍のマスク生活になってから対象者を見つけることが大変になりました。


Q:『名探偵コナン』の毛利小五郎の様に、元警察官が探偵になることは多いの?


日本でも警察の定年間際の方や交番勤務を3年やりました、という人がくることはあります。でも警察は縦社会で指示待ちをすることが多く、探偵は自分で考えないといけない、臨機応変に対応しないといけないので、実は全然違う仕事なんです。


Q:どんな人が探偵にむいている?


現実を提供するお仕事なので、人の嫌な面を見ることも多いです。「人間ってそんなもんだよね」と思える人はむいていると思います。ピュアな人、人に対する幻想がある人は難しいなと思います。


Q:過去の調査で、今井さんも驚いた高額の案件はありましたか?


4ヶ月地方にいっていて、依頼者は6,000万円ほど会社に支払っていると思います。産業スパイ的な調査だったのですが、対象者は全く違う仕事に就いていたので、疑いも晴れて終了となりました。浮気調査でもそうですが、(依頼者が)新事実を知ることを楽しくなってきちゃうことがあります。最初は調査だったのに、だんだん好奇心が生まれてきて、もっと知りたい!となって追加の調査を依頼されることも。


Q:今井さんが読んで面白いなと思う“探偵モノ”ってありますか?


『愚か者死すべし』『私が殺した少女』など、原尞(はらりょう)の書いている作品は面白いと思います。あと漫画の『ああ探偵事務所』は誇張はされているけど、探偵のエッセンスがつまっているなと楽しめました。



『唐人街探偵 NEW YORK MISSION』をご覧になって「映画はアプリで情報が公開されていていいですよね。その情報から解決にむかうことが出来る。推理小説が大好きな人って、自分も推理をするのが好きですよね。SNSでシャーロキアン(シャーロック・ホームズのファンの総称)たちがよく議論をしていますが、そんな推理好きの方達も楽しめる映画ではないでしょうか」と今井さん。



貴重なお話をたくさんありがとうございました!


超個性的な探偵たちが活躍する『唐人街探偵 NEW YORK MISSION』は大ヒット上映中。ぜひ劇場へ!



(C)Wanda Media Co., Ltd.


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.