![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-21/716d44acd3e957d122915bd7f6beb3f3_lg.jpg)
6月4日、日清『カップヌードル』のTwitterアカウントが「発売50年を機に、カップヌードルの底に付けていた「フタ止めシール」を廃止することにしました」とツイートしました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-21/96540937d627527c62a929cd91908f6b_lg.jpg)
発売50年を機に、カップヌードルの底に付けていた「フタ止めシール」を廃止することにしました。これで年間33トンのプラスチックが削減できます。じゃあどうやってフタを止めたらいいの?っていう方、動画をご覧ください。#世界環境デー#環境の日#順次切替予定https://t.co/fC9WjivvJVpic.twitter.com/hXHex38wwF
—カップヌードル (@cupnoodle_jp) June 4, 2021
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-21/64dd98aff33074f6b53dec1fb8547d9a.jpg)
発売50年を機に、カップヌードルの底に付けていた「フタ止めシール」を廃止することにしました。これで年間33トンのプラスチックが削減できます。じゃあどうやってフタを止めたらいいの?っていう方、動画をご覧ください。
#世界環境デー #環境の日 #順次切替予定
https://nissin.com/jp/news/9604
寄せられた様々な声
今回のフタ止めシールの廃止により、「年間33トンのプラスチック削減が可能になる」そうです。この発表に対し、Twitterでは賞賛の声をはじめ、さまざまな“フタ止めのアイデア”もリプライとして寄せられました。
・お皿をかぶせています
・おにぎりで抑える
・熱々のやかんの底で再圧着
・ビフィックスヨーグルトのフタがぴったり
ヤカンでお湯を入れ ヤカンの熱で圧着する
ポットの湯を使う場合 その辺のもの おにぎりがあればおにぎり
蓋をする方法はいくらでもある—丸山 (@WEAVERLOVE) June 4, 2021
ビフィックスヨーグルトのフタがぴったりはまるから問題なし! pic.twitter.com/hcAN7vdxHX
—雀婦(じゃんぷ) (@jyan_lady) June 4, 2021
新たなフタは独特のシルエット!
今回の発表に関し、日清食品に質問をしてみました。
― こちらのフタ止めシール廃止、いつくらいからの考案でしょうか
日清食品:新形状のフタ“Wタブ”の開発期間は1年です。
― 新形状のフタについて、注意を払ったポイントは?
日清食品:開封感と機能性 (止まりやすさ) を意識しながら、多くの試作を重ねてタブのベストな形状や位置を検証し、今回の“Wタブ”の形状がもっとも最適だと判断しました。
― ありがとうございます!
新形状の“Wタブ”フタ、そのシルエットはまるでデフォルメされた猫の耳のよう!
ツイート内の動画でも、そのかわいらしいシルエットが公開されています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-21/208428d28f4ad963ea7b75b740a932f1_lg.jpg)
フタ止めシールに代わる新たな“Wタブ”、登場までまもなくです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-21/7e5d2f5f79b00568552c6d283b299f22_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-21/5e2311f268d65d4ee999d5feaacf4661_lg.jpg)