yahoo

レンジで「焼きおにぎり」を作る方法とは? 「歯にも挟まらんしモチモチで美味しい」

2021.06.04 06:00
rss ガジェット通信
エンタメ
コメントする
モチモチの焼きおにぎり
朝食におやつに、夜食に……と嬉しい存在ですよね。そんなか焼きおにぎり風のおにぎりがレンジで作れるレシピを料理コラムニストの山本ゆりさんがツイート投稿。
Twitterで話題のレシピをご紹介いたします。
と、山本ゆり(@syunkon0507) さんのレシピツイート。
作り方は簡単。
ご飯2杯(300g)にだししょうゆ大さじ1強を混ぜ
4等分し握る。
オーブン用シートを敷いた耐熱皿に乗せ、表面にも軽くだししょうゆを塗り(ハケ無かったらスプーンでも)
ラップ無しで両面2分ずつレンジでチンすれば完成!
なお、
山本ゆりさんによると「いわゆる冷凍の焼きおにぎりみたいな食感」だそうなので「歯に挟まるカリカリがない焼きおにぎりなんて認めん‼️という方はフライパンで両面こんがり焼いて」とのことなので、この“焼きおにぎり風”のおにぎりレシピはモチモチしたおにぎりが好きな人向けのようです。
※画像提供:
山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507)さん
https://twitter.com/syunkon0507
\ この記事をシェア /
Facebook    Twitter
おすすめ関連記事
アクセスランキング
  • 日間
  • 週間
  • 月間