starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「エヴァンゲリオン京都基地」全容公開!シンクロ率を測定し初号機に搭乗 パイロット学科試験や録り下ろしボイスも!



東映太秦映画村に世界で初めてエヴァンゲリオンに乗ることができる新アトラクション「エヴァンゲリオン京都基地」が完成! 2020年10月3日(土)のグランドオープンに先駆け、8月1日(土)よりプレミアム先行体験がスタートします。



この記事では、映画村らしく、舞妓・忍者・侍たちが体験している写真満載でお届け。約15mの高さを誇るエヴァンゲリオン初号機に実際に搭乗したり、アトラクション内のフォトスポットやコラボフード&ドリンクなどを体験して、一足先に「エヴァンゲリオン京都基地」の全容をお伝えします!



搭乗体験、フォトスポットにパイロット学科試験も!




LCLのプールから上半身をのぞかせた初号機の高さは約15m! アトラクション参加者は、初号機の手のひらとエントリープラグ(エヴァのコックピット)に実際に搭乗することができます。







搭乗までには様々な適性検査を受け、QRコードをスキャンしながらシンクロ率を測定! 「エヴァンゲリオン京都基地」オリジナルの録り下ろしキャラクターボイスを聞くことができます。



結果は甲・乙・丙・丁、4段階に分類され、パイロットとしての適性を測ります。





また、京都基地の中にはA.T.フィールドの写真を撮れるフォトスポットのほか、キャラクターのスタンディパネルや、実際の基地に迷い込んだかのような装飾など、フォトスポットも満載。





「葛城ミサトの愛車のナンバープレートの番号は?」などマニアックな問題も並ぶ、パイロット学科試験問題にも挑戦して楽しめます。




エヴァンゲリオン京都基地の登場に合わせて、第3新東京市ならぬ「第3新京都市」のロゴも作成し、ネルフ仕様になった撮影スタジオの壁も必見です。


限定イベントショータイムも!



初号機が使徒に侵食され活動停止に。その時起こった意外な事態は……!? ウォーターキャノンなどの特殊効果による約3分間のド派手なパフォーマンスでは、BGMに加え録り下ろしのキャラクターボイスも流れるここだけのショーとなっています!


コラボフード&ドリンク/コラボグッズ


8月1日(土)からのプレミアム先行体験からコラボフード&ドリンクとコラボグッズも販売。




忍者カフェがイベント期間中はNELVカフェになり、ビーツで色付けしているお子様でも食べやすい甘めのカレー「NERVカレー初号機Ver.」や、インパクト大な「第10使徒捕食きしめん」などが登場予定。



意外にさっぱりしたお味の「飲めるLCL」や使徒を食べる体験ができる「第4使徒襲来コーヒーゼリー」など、どちらも暑い季節にピッタリなひんやりコラボドリンクを提供します。




コラボグッズには、「エヴァンゲリオン茶~えぇティーフィールド全開 人類補茶計画~」や「クリアファイル」ほか続々登場予定となっています。


そのほかのフード&グッズはコチラの記事をご覧ください↓

初号機の上で舞妓が舞う!「エヴァンゲリオン京都基地」CM完成 オリジナルグッズ&コラボフードも解禁

https://otajo.jp/89784



(株)東映京都スタジオ 代表取締役社長・大守善久(おおもりよしひさ)コメント

映画村といえば、時代劇というイメージがあるかと思いますが、映画村は映画のほかアニメやヒーロー、日本のコンテンツを楽しめるパークを目指しております。世界有数の観光地でもある京都に遊びに来られたお客様が気軽に立ち寄りたくなる場所にすべく、その第一歩としてエヴァンゲリオンを映画村にお呼びしました。

コロナウイルスの影響で観光の足が遠のく昨今ではございますが、エヴァがあるなら京都に行こう、と言っていただけるような京都を代表するスポットとなることが目標です。


【東映太秦映画村:施設概要】

日本で初めて時代劇撮影を見学し、時代劇の世界をオープンセットやイベント、アトラクションを通じて体験できるテーマパークとして1975年に誕生しました。

所在地 : 〒616-8586 京都市右京区太秦東蜂岡町10番地

問合せ掲載番号 : ナビダイヤル 0570-064349

営業時間 : 10:00~17:00(7/30定休日。9月以降はHPをご確認ください)

入村料(消費税込み): 大人2,400円 中高生1,400円 子供(3歳以上)1,200円

アクセス : JR嵯峨野線「太秦」駅下車徒歩5分

嵐電「太秦広隆寺」駅下車徒歩5分

京都市営地下鉄「太秦天神川」駅下車徒歩12分

<大阪方面から> 名神高速道路京都南ICから約11km

<名古屋方面から>名神高速道路京都東ICから約17km

ホームページ : https://www.toei-eigamura.com[リンク]


(C)カラー


―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.