starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Netflix、休眠アカウントは自動で退会するシステムに 「全サービスが見習うべき」「何て良心的なんだろう」



以前に登録した有料インターネットサービスを放置したまま、気付かないうちに定額料金だけ払い続けていた……なんて経験をお持ちの人も少なくないはず。


登録はカンタンなのに退会方法はややこしいサービスもあったりする中で、Netflixの休眠アカウント対応が賞賛の声を集めています。


Netflixはしばらくサービスを利用していないユーザーがそのまま課金し続けることのないように、休眠アカウントの退会をサポートすると発表。


2年以上利用のないユーザー、あるいは新規登録してから1年間利用のないユーザーを対象に、メールまたはアプリの通知でサービス継続の意思を確認するとしています。


継続を希望しない場合、メンバーシップは自動的にキャンセルに。その後、10か月以内に再開する場合には、ユーザーのお気に入り情報やプロフィール、パーソナライズされた各種設定、アカウント詳細はそのまま引き継ぐことが可能です。


「この新しいアプローチが、お客様の大切なお金の節約につながることを願っています」と語るNetflixの姿勢に、SNS上では以下のようなコメントが集まっています。


・好感度が上がった


・何て良心的なんだろう


・【朗報】Netflix、優良企業だった


・解約忘れを狙うような企業はぜひNetflixの姿勢を見てほしい。


・いつのまにか契約させて、毎月こっそり課金する、幾多のサブスクサービスも見倣って欲しい……。


・目先の利益より信用ですね。さすが。


なお、Netflixによると、休止状態のアカウント数は、メンバー全体の0.5%に満たないわずか数十万人とのことです。


―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.