![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2020/05/01_DSC_2596.jpg)
世界最大の家具量販店「IKEA(イケア)」ではオシャレで機能性の高い家具を買えるのはもちろんですが、施設内のレストランやフードコートや輸入食材を扱うフードマーケットも大人気。
そんなIKEAの新製品としてなんとカップラーメンが登場しました。
植物由来でパーム油&添加物不使用!
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2020/05/02_DSC_2544.jpg)
発売となった「プラントラーメン」は塩味とカレー味の2種類。北欧の家具や食材を多く取り扱うIKEAでカップラーメンだなんてちょっと場違いすぎるのではと思いきや、スタイリッシュなデザインからはしっかりIKEAらしさを感じることができますね。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2020/05/03_DSC_2542.jpg)
しかもどちらもプラントベース(植物由来)100%で、パームオイルも化学調味料も不使用。さらに麺はノンフライなので身体にも優しく、カロリーはどちらも200kcal未満に抑えられています。
プラントラーメン(塩味)を実食!
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2020/05/04_DSC_2564.jpg)
早速プラントラーメンの塩味の方から食べてみましょう。容器の中には麺のほかにかやくと後入れの粉末スープが入っていました。
容器はオシャレなのに小袋はいかにも日本のカップラーメンというデザインですね。せっかくだからデザインを合わせればいいのに。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2020/05/05_DSC_2550.jpg)
麺はかなりの細麺となっています。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2020/05/06_DSC_2568.jpg)
かやくはキャベツとネギとコーンで構成されていました。ヘルシー志向のカップラーメンですが、野菜の量が飛び抜けて多いというわけではないですね。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2020/05/07_DSC_2578.jpg)
熱湯を注いで5分待ち、粉末スープを入れてかき混ぜたら完成です。粉末スープは「サッポロ一番塩らーめん」の香りとよく似ていました。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2020/05/08_DSC_2579.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2020/05/09_DSC_2584.jpg)
というわけでいざ実食。透明度が高いスープはかなりあっさりテイストで、麺はツルツル食感なのですが一般的なノンフライ麺のカップラーメンとはまた違い、口当たりが軽くて繊細な感じがします。カップラーメンなのですが、スープはるさめを食べているかのような感覚。
確かに体に悪そうな感じは全然ないですし、カップラーメンを食べているときに感じる罪悪感のようなものもありません。さらに麺の量は36gと少なめなので、ちょっと小腹がすいたときに食べるのにはすごくよさそうだと感じました。
プラントラーメン(カレー味)を実食!
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2020/05/10_DSC_2556.jpg)
続いてカレー味をいただきます。麺の量は同じく36gです。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2020/05/11_DSC_2560.jpg)
容器の中身も同じ構成。かやくはキャベツが中心で、コーン、にんじん、ポテトも入っていましたが、全体的な量は塩味のプラントラーメンより少なめな印象を受けました。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2020/05/12_DSC_2588.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2020/05/13_DSC_2590.jpg)
スープはとろみが薄めですがカレーのスパイスの香りは強く、味もなかなか本格的! 塩味のプラントラーメンがあっさりテイストだったのに対し、カレー味はかなり食欲を刺激してきます。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2020/05/14_DSC_2591.jpg)
麺は同じく口当たりが軽めなので、カレーラーメンを食べているというよりも、味に深みのあるカレースープに麺を浸して食べているような感覚。なんだか海外の麺料理を食べているような気にもなってきます。これはウマい……ウマいぞっ!!
麺の量は2品とも同じはずなのに、味の主張の強さもあって食べごたえは断然カレー味のほうが上。しかもカレー味は余ったスープにごはんを入れて食べても絶対にウマい。
普段ならスープにごはんを入れたらカロリーも糖質も暴力的な数値になってしまいますが、プラントラーメンはカロリー控えめ。健全にごはんをドボンできるわけです。こんな幸せありますかね。
罪悪感が薄めなカップラーメン
このたび発売となったIKEAのプラントラーメン2種を食べ比べてみましたが、どちらもコンセプト通り体に優しそうで罪悪感が薄めなカップラーメンという印象を受けました。
カップラーメンは好きだけど不健康な気がしてあまり食べたくないという方やダイエット中の方でも安心して食べられそうですし、小腹がすいたとき用に買い置きしておくのもいいかもしれませんね。
プラントラーメンの塩味は190円、カレー味は250円での販売となり、IKEA Family会員は箱買いすると割引されたメンバー価格が適用されますよ。
(執筆者: ノジーマ)
―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』