starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「あんスタ」「MonsterZ MATE」「ARP」日本初のVRライブフェス『DIVE XR FESTIVAL』男性キャラユニットレポ



アニメ・ゲームのキャラクターやインターネット空間で活躍するヴァーチャル・シンガー、VTuberや新時代のアイドル、AIらが一堂に会し、現実世界で共演する日本初のライブイベント、没入感型「DIVE XR FESTIVAL supported by SoftBank」が9月22日、23日に幕張メッセで開催されました。日本の人気No.1ヴァーチャル・シンガー初音ミクをはじめ、2日間で総勢33組のヴァーチャルキャラクターが出演した本イベントですが、この記事では男性キャラクターユニットにフォーカスを当てて紹介します。



幕張メッセの1-3ホールに豪華なステージセットを組み行われた「DIVE XR FESTIVAL」。初音ミクのライブでもよく知られる、ステージ上の透過スクリーンに投影された3Dホログラフィックのキャラクターたちのパフォーマンスを目の前で楽しむことができるオールスタンディングのリアルライブです。


男性人気、女性人気のキャラクターが入り交じる今回のフェスでは、ステージ鑑賞にあたり、なんと客席前方(ステージ前)の一部スペースに女性専用エリアを設置! 身長が低く男性が前にいるとステージが見えない……と悲しい思いをする女性陣には嬉しい配慮です。



では、女性向けのCGライブ・VRライブを観まくってきたライターが、今回出演した男性キャラクターユニットをレポート。それぞれの参考動画も一緒にご紹介します。


※すべての画像・動画が表示されない場合はOtajoからご覧ください。

https://otajo.jp/81456[リンク]


デビルズ・パンク・インフェルノ


スマホアプリひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」(通称、モンスト)に登場するキャラクターたちが、本格的な音楽をテーマに活動するスピンオフコンテンツ「モンソニ!」。



その「ソニモニ!」で活動する魔界出身のアザゼル(Vo.)、ベルゼブブ(Gt.)、マモン(Ba.)、モロク(Dr.)の4人の悪魔によるロックバンド「デビルズ・パンク・インフェルノ」(通称、デビパン)がこのフェス唯一のバンド形式で参戦。(※VRキャラクター+生バンドという演出は何組かありました)。


メンバーが影響を受けたパンク、メタル、ミクスチャーを基調としたヘヴィーなサウンドで仕上げられた、1stシングル「絶望ドライブ」を披露。



ドラムセットは少し高い位置に設置され、モロク(Dr.)の姿も見えやすく演出。楽器隊の手元にも思わず視線を奪わるバンドならではのパフォーマンスと、赤い照明の中、アザゼル(Vo.)がシャウトを響かせ、会場を煽り盛り上げました!




参考動画:【XFLAG PARK 2019】モンソニ! in XFLAG PARK 2019【モンソニ!|モンスト公式】

https://youtu.be/HkOczBqR6uE?t=1377[YouTube]


WHITEHOLE


バーチャル空間からアクセスしてきたナノとアストロの2人からなる新星ダンスボーカルユニット。2019年9月にバーチャルアイドル/バーチャルTikTokerとして現実世界での活動を始動した彼らは、今回のフェスがライブデビュー!



サイバーチックな衣装に身を包み、小顔で長身のビジュアルで繰り広げる2人でリンクするようなスタイリッシュなダンスで「White hole」を歌い上げ、まさに異空間と現実世界を繋ぐようなパフォーマンスを見せました。




参考動画:WHITEHOLE –White Hole

https://youtu.be/53qtYdGcFHU[YouTube]


MonsterZ MATE


VTuberとして活動する狼男でボーカリストの「アンジョー」と、吸血鬼でラッパーの「コーサカ」による2人組ユニット。2018年8月17日には、世界初となる5GによるリアルタイムモーションキャプチャARライブを成功させた彼らは、2019年5月8日に1stアルバム『MZM』でメジャーデビューを果たしました!



男性人気も高いMonsterZ MATE。登場し曲名を発表すると野太い声援が贈られ、コーサカによるラップでオーディエンスを沸かせる爽やかなポップチューン「Live your life!!」では、「オイ!オイ!」のコールが起こります。



続く「千年愛」では、軍服衣装にチェンジし、爽やかな雰囲気から一変、激しいダンスでクールな印象に。さらに、ただ歌って踊るだけでなく、曲中に1人ずつ消えて現れるという、VRだからこそできる凝った演出で楽しませてくれました。




参考動画:【MV】千年愛 / MonsterZ MATE

https://youtu.be/gaojuWDh0aI[YouTube]




参考動画:【MV】Live your life!! / MonsterZ MATE

https://youtu.be/TUHjo1fv3kU[YouTube]


ARP


最先端のAR技術を駆使し、すべてがリアルタイムの究極の臨場感が味わえるライブが話題となっている、ARダンスボーカルグループ「ARP」。2020年1月よりTVアニメの放送も決定しています。


シンジ、レオン、そして2人組ユニット・レベルクロスのダイヤとレイジの4人のメンバーで構成されるARPは、歌や声を担当するボイスキャスト、体の動きを担当するダンスや演技ができるキャスト、表情などを担当するフェイシャルキャストなどを集め、大勢のプロ達の「生」の仕事をその場でシンクロさせ、遅延なくなめらかなリアルタイムCGショーを実現。



歌もダンスもハイレベルな4人と滑らかなモーションによる圧倒的なパフォーマンスでダンスナンバー「Paradise」を歌い上げると、会場は一気にヒートアップ。


そして、ARPの強みであるリアルタイムのMCで「めちゃくちゃリアクションいいな!」「ARPのライブ、今日が初めての人―!」「すごいな、半分以上が初めてだ!」など観客とコミュニケーションをとり、その場で次の曲の振り付けもレクチャー。TVアニメの主題歌にもなっている「Burn it up」は、サビのダンスやコールで会場一体となりました。


ARPは、単独ライブでは観客がリアルタイムでスマートフォンのアプリで参加するバトルソングなど、彼らならではの試みを行っています。




参考動画:ARP / Paradise MV

https://youtu.be/1-RDLfwSuXo[YouTube]




参考動画:ARP / Burn it up MV (TV Size version)

https://youtu.be/fpVf5IV9E3w[YouTube]




参考動画:ARP / Promotion VIDEO

https://youtu.be/kHuewzuG4i4[YouTube]


※シンジのボイスキャストは2019年7月より変更になっています。


あんさんぶるスターズ!


TVアニメも放送中の人気アイドル育成アプリ「あんさんぶるスターズ!」から「Trickstar」、「Knights」、「UNDEAD」が登場。今回のフェスでは、2017年10月28日に行われた、記念すべき「あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE -1st Tour “Morning Star!”- 」(通称、スタライ)初回公演にタイムスリップ!



22日は初回公演前半、23日は初回公演後半の楽曲を披露しました。もちろん、「スタライ」公演と同じく生バンド演奏で臨場感あるステージをお届け。



2017年の初回公演ながら、細かな指先やダンスの動きなど、繊細なモーションで完成度の高いアイドルの姿を見せつけ、目の前に存在するリアルさを感じさせてくれます。



キラキラの王道アイドル、騎士たちの優美かつ華麗なパフォーマンス、マイクスタンドを使ったロックで色気のあるステージと、それぞれのグループカラーで魅了しました。




参考動画:あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE -1st Tour “Morning Star!”- Blu-ray &DVD ダイジェスト

https://youtu.be/gt2_1djWFas[Youtube]


様々なヴァーチャルキャラクターが次々に登場した今回のフェス。リアルに寄せた頭身と少しキャラクターっぽい頭身の見え方の違い、パフォーマンスの見せ方など、一同に会するからこその発見や実感できる良さがあり、とても興味深く楽しめました。欲を言えば、ステージの寄りのアングルを映すサブモニターがあれば、より楽しめて嬉しかったな、と思います。


これからも続々展開されるであろうCGライブ・VRライブに、今後も注目です。


関連記事:

生ボイス・生パフォーマンスの最新2.5次元プロジェクト『AR performers』2ndライブレポート

https://otajo.jp/69096


紅月・2winkが初参加!3Dライブ『あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE 2nd tour』セットリスト付レポート

https://otajo.jp/73131[リンク]


[動画]生アイナナに会える!滑らかに歌って踊るCG STAR LIVE『IDOLiSH7 PRISM NIGHT』レポ

https://otajo.jp/71231[リンク]


『ときレス』リアルライブは病みつきに! クロスユニットも歌って踊るヴァーチャルライブレポ

https://otajo.jp/63552[リンク]


『美男高校地球防衛部LOVE!』CGライブ開幕レポ 衣装チェンジ・セトリ違いなど豊富なバリエーションがすごい

https://otajo.jp/68313[リンク]


【動画】リアルなCGライブにキャストも大興奮『ドリフェス!イリュージョンShow Time』レポート

https://otajo.jp/69762[リンク]


ゆめかわ空間が目の前に! DMM VR シアターに『アイドルタイムプリパラ』初登場 迫力と臨場感あるライブを体験!!

https://otajo.jp/70062[リンク]


―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.