starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

米海軍が3本のUFO動画を「未確認航空現象」と認定 こうした認定は前例がないらしい



アメリカの公益法人「To The Stars Academy of Arts and Science」がYouTubeで公開した3本のUFO動画に関して、米海軍が公式に「未確認航空現象(Unidentified Aerial Phenomena、UAP)」と認定したとして、話題になっています。


FLIR1: Official UAP Footage from the USG for Public Release(YouTube)

https://youtu.be/6rWOtrke0HY


Go Fast: Official USG Footage of UAP for Public Release(YouTube)

https://youtu.be/wxVRg7LLaQA


Gimbal: The First Official UAP Footage from the USG for Public Release(YouTube)

https://youtu.be/tf1uLwUTDA0


9月11日に、アメリカのThe Black Vaultというサイトが、上記3本のUFO動画について米海軍に公式見解を求めたところ、「未確認飛行物体(UFO)」とは形容しなかったものの、「未確認航空現象」と認識していることが明らかとなりました。


U.S. Navy Releases Dates of Three Officially Acknowledged Encounters with “Phenomena”

https://www.theblackvault.com/documentarchive/u-s-navy-releases-dates-of-three-officially-acknowledged-encounters-with-phenomena/#[リンク]



この投稿をInstagramで見る Official Tom DeLongeさん(@tomdelonge)がシェアした投稿 –2019年 9月月18日午前10時02分PDT



https://www.instagram.com/p/B2j2qHgJ3Fm/

動画を公開した「To The Stars Academy of Arts and Science」の創立者、トム・デロングさんもInstagramでこの事実を公表しています。デロングさんによると、米海軍がUFO関連の事例に対し、「未確認航空現象」として認定すること自体が前例のないことだそうです。


動画の映像とパイロット達の生々しい会話からすると、やはり「未確認航空現象」ではなく「未確認飛行物体」としか思えないのですが、果たして米軍がUFOの存在を公式に認める日は来るのでしょうか?


「結局ドローンでした」という幕引きだけは勘弁して欲しいものです。


※画像:YouTubeより引用

https://www.youtube.com/watch?v=tf1uLwUTDA0


※ソース:

https://www.theblackvault.com/documentarchive/u-s-navy-releases-dates-of-three-officially-acknowledged-encounters-with-phenomena/#


(執筆者: 6PAC)


―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.