starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

海外の音楽クリエイターにも人気! 通の間で話題のナードなDAWソフト「FL Studio」イベント開催



FL Studioのノウハウをユーザー同士で共有!


今やパソコン一台あれば簡単に音楽制作ができる時代。超絶な人気を誇る某アーティストも動画サイトに自作曲を投稿していたことも知られているように、誰にでも才能を形にするチャンスがあります。


そのために必要なのがDAWソフトです。Cubase、Logic、Pro Tools、Studio One、Digital Performerなど有力なソフトが存在する中、良い意味で「変化球」的なオリジナリティを持つFL Studioが熱いです。ベルギーのメーカーが作ったソフトで、Windows/Macに両対応。とりわけダンス・ミュージックに強く、故・アヴィーチーが使っていたことはあまりにも有名です。



▲FL Studioは約20年前に生まれ、独自進化を遂げたDAWソフト。豊富なプラグインも付属しているので買ったらすぐに制作スタートできる



▲マスコット・キャラクター「FL Chan」を動かすプラグインも!!!


そんなFL Studioの一歩先の使い方を提案する「FLユーザー・ミーティングvol.1」が9/20(金)19:00~開催されます。場所はJRお茶の水駅から徒歩1分の御茶ノ水Rittor Base。熟練ユーザーの大久保博さん(有名なゲーム音楽作ってきた人!)、ねこみりんさん(電波ソングで名をはせる注目株!)のお二人がFL Studioの使用テクニックを披露してくれます。


対象はFL Studioユーザーですが、「FLに興味がある」という未ユーザーでももちろん楽しめる内容です。FL Studioの熱気に触れつつ、最後には「ふれ合いタイム」でクリエイター同士の交流を行いましょう! 司会を務めるサウンド&レコーディング・マガジン編集長も皆さんとの交流を楽しみにしております!




イベント「FLユーザー・ミーティング vol.1」


【日時】9/20(金)19:00~(2時間程度を予定)

【入場料】¥1,000

【会場】御茶ノ水Rittor Base

【主催】サウンド&レコーディング・マガジン

【詳細/予約URL】https://sr-fl-1.peatix.com/




―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』

(執筆者: リットーミュージックと立東舎の中の人) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか


―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.