
万年筆で「スラスラスラ~」
あっという間に文様が完成!
日本の伝統的な図柄「麻の葉紋様」をあっという間に仕上げる手早い描き方の動画がTwitterで話題になっています。
「アノ柄」の簡単な描き方です pic.twitter.com/fXiYmDDEPX
—ちぇう (@clekmt) August 14, 2019
「アノ柄」の簡単な描き方です
ちぇう (@clekmt)さんの動画ツイート。
動画を見ていくと、

まず三本線を「スラスラ~」万年筆で描かれていきます。なお使用されている万年筆は、PILOTのカクノだそうです。

三本線の中、上段と下段に三角形になるようギザギザを「カキカキ……」

ギザギザの三角形の中にまた三角形を描き……

三角形を埋め尽くすと、みるみるうちに模様が完成していきます。すごい!
Twitter上では
・物凄く綺麗ですね!
・麻の葉模様…そしてもしや使ってらっしゃるペンはカクノ…?
・最初見たときシーザーのハチマキ(?)かと思った
・途中でどこを描いているか分からなくなりそうw
・こんな描き方があったとは、早速描こうーー
「こんな描き方があったとは」「物凄く綺麗ですね!」と多数のコメントが寄せられていました。
※画像提供:
ちぇう(@clekmt)さん
https://twitter.com/clekmt[リンク]
―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』