starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ノイキャン機能が圧倒的なソニーの完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」レビュー



ソニーの完全ワイヤレス型ノイズキャンセリングイヤホン「WF-1000XM3」のレビューをお届けします。


完全ワイヤレスにアクティブノイズキャンセリング機能を搭載


飛行機の中など、騒音が多い場所で使うものというイメージがあったノイズキャンセリング機能付きヘッドホンやイヤホンですが、周囲のノイズと逆位相の波形を生成してノイズを除去するアクティブノイズキャンセリング機能を持つ製品が増え、集中したいときや電車での移動中など、日常的に使う機会が多くなりました。



ソニーのWF-1000XM3は、完全ワイヤレスイヤホンにアクティブノイズキャンセリング機能を搭載。ノイズキャンセリングヘッドホン「WH-1000XM3」に搭載する「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」に加えて、完全ワイヤレス向けにソニーが開発した「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1e」の搭載により、同社によるところの「業界最高クラス」のノイズキャンセリング性能を実現しています。




本体外側中央に開いた穴にあるマイクと、イヤーピース周辺に配置されたマイクから取り込んだ騒音をデジタル化して統合し、騒音を打ち消す逆位相の音を高精度に生成します。




ちゃんとノイズキャンセリングの効果を実感するには、耳へのフィット感が重要。製品にはフィット感のある「ハイブリッドイヤーピースロング」、高い遮音性があり長時間の装着に向く「トリプルコンフォートイヤーピース」の2種類の素材のイヤーピースが、SS/S/M/Lの4サイズで付属します。自分にフィットする素材とサイズでイヤーピースを選びましょう。


ノイズキャンセリング機能を実感!



そのノイズキャンセリング機能がどれぐらいすごいのか、まず編集会議でWF-1000XM3を使ってみました。音楽は再生せず、ノイズキャンセリング機能はOFFにして外音を取り込める“Ambient Sound”モードで会議に臨みます。編集部スタッフの報告を聞きつつ、指示を出していく筆者。



考えをまとめるために、一瞬集中したいときにはノイズキャンセリングをONに。左耳用の本体外側にあるタッチパッドをタップすることで、モードを切り替えられます。周囲の音がほとんど聞こえなくなり、自分の世界に入り込むことが可能に。耳をふさいでしまうヘッドホンでは、いかにも“話しかけるなオーラ”を出しているように見えてしまいますが、耳に装着しても目立たない完全ワイヤレスなら会話と集中を自然に切り替えられるのがポイント。




にぎやかな飲み会で、ふと1人になりたくなったときも、ノイズキャンセリングをONにすればOK。静かな空間を楽しむことができます。



それでも漏れ聞こえてくる会話の中で、筆者がまだ観ていない「トイ・ストーリー4」のネタバレを大声で話し始めたので、慌ててノイズキャンセリングONのまま音楽再生を開始。ネタバレを耳に入れる心配もなく、好きな音楽を聴きながらお酒を楽しめました。


ちなみに、ノイズキャンセリング中に外音を聞きたくなった場合には、左耳のタッチパッドを長押しすると、音楽を聴いていても音量を抑えて周囲の音が聞き取れる“クイックアテンションモード”に。大事な話や駅のアナウンスを聞き逃すことはありません。


ユーザーの行動に合わせて外音の取り込み音量を調節する機能が秀逸



ノイズキャンセリングのON/OFFと外音を取り込むAmbient Soundモードは手動で切り替えられるのですが、いちいち本体をタップして切り替えるのもなかなか面倒です。そこで活躍するのが、“アダプティブサウンドコントロール”機能。



同機能は、専用アプリ「Sony Headphones Connect」をスマートフォンにインストールすると利用できる機能で、ユーザーの行動をアプリが検出して、シーンに合わせて外音の取り込み方を自動で調節してくれる、というもの。たとえば、歩いている状態では周囲の様子が分かるように外音を取り込み、取り込む音量はアプリ側で設定が可能。乗り物に乗った状態を検出すると、ノイズキャンセリングをONにします。


利用中はイヤホンを装着するとバックグラウンドでアプリが動作するので、音楽の再生動作以外はお任せにできて便利。地下鉄の駅で電車に乗り込み、発車するとノイズキャンセリングはONになり、下車してホームに降りると外音の取り込みを開始するなど、行動の検出精度が高いことに驚きます。


歩いたり乗り物に乗って使用する際の音切れは、それほど頻繁には発生しませんでした。アンテナの構造と配置を最適化していることに加えて、スマートフォンから左右のイヤホンそれぞれが独立してBluetooth信号を受信することで、接続の安定性を高めているとのこと。


使用時間と使用感をもたらす充電ケース



イヤホン本体の連続使用時間は最大約6時間。付属の充電ケースを併用すると、最大24時間の使用が可能になります。



この充電ケースにはマグネットを内蔵していて、イヤホンを収納するときに「カチャッ」と小気味よくケースに収まるのが魅力。毎日使うガジェットには、こういう小さな使用感の工夫があると嬉しいですよね。


WF-1000XM3は、ソニーストアでの販売価格は2万5880円(税別)。家電量販店やAmazonでは入荷待ちの人気となっていますが、記事を読んで気になった方はチェックしてみてください。


―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.