starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

壁にかけて世界の風景を楽しめる窓型スマートディスプレイが進化 『Atmoph Window 2』が『Makuake』でクラウドファンディングプロジェクトを公開



アトモフは5月23日、窓型スマートディスプレイ『Atmoph Window 2』のクラウドファンディングプロジェクトを公開。開始後1時間で目標額を達成し、記事執筆時点で目標の355%となる390万円以上の支援を集めています。




『Atmoph Window 2』は、2015年に『Makuake』で発表した『Atmoph Window』の改良版となる窓型のスマートディスプレイ。インターネットに接続することにより、専用ストアから世界各国の1000種類以上の風景データを購入して表示が可能。


自分で撮影した風景をアップロードして表示したり、ライブストリーミングの風景を表示可能。3台の『Atmoph Window 2』を並べることで、パノラマの風景表示にも対応します。


オプションのカメラモジュールを取り付けると、顔の位置を認識して映像を追従させたり、ペットの見守りなどに利用可能。同じくオプションのLEDライトモジュールは、窓から光が差し込んでいるような気分を味わうことができます。


ステレオスピーカーと振動スピーカーを搭載、迫力あるサウンドで風景の音や音楽の再生が可能。時刻や天気、カレンダーを表示したり、窓越しに見えている場所への旅行をネット予約するという利用法も。風景の切り替えや音量調節は、『Google Home』やAlexa対応のスマートスピーカーを介して音声操作することもできます。



フレームは5色から選べるプラスチック製フレームのほか、カリモク家具製の木製フレームが選択可能。


プロジェクトは7月16日まで公開し、支援者には10月末までに出荷を予定しています。


主な仕様

27インチディスプレイ (1920×1080, ノングレア)

CPU: 1.9 GHz クアッドコア ARM Cortex-A53

GPU: Mali-G31

H.265 ハードウェアデコーダー

2GB メモリ

32GB ストレージ

Wi-Fi: 802.11 ac/b/g/n (5GHz/2.4GHz)

Bluetooth: 4.0

3W フルレンジスピーカー x 2、10W 振動スピーカー

サイズ: 645 x 385 x 60mm (25.4” x 15.2” x 2.4”)

重量: 5.5kg (12.1lbs )

電源: 60W

ACアダプタ: 100-240V (50/60Hz)


世界の風景で彩りを。窓型スマートディスプレイ「Atmoph Window 2」 | クラウドファンディング –Makuake(マクアケ)

https://www.makuake.com/project/atmoph-window2/


―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.