![](http://px1img.getnews.jp/img/archives/2018/01/happyhaagen_01.jpg)
ハーゲンダッツジャパンが『Happy Häagen Delivery』として、『Twitter』による投票でサンプリングイベントの開催地を決定するキャンペーンの投票を2018年1月18日から1月25日に実施しています。
これまでハーゲンダッツでは、東京では来場者が無料で楽しめるサンプリングイベントを開催。2017年には『クッキークリーム』発売25周年を記念したイベントを実施しています。
※参考記事 『クッキー&クリーム』にトッピングし放題! ハーゲンダッツ『&Lounge』2日間限定でオープン
http://getnews.jp/archives/1669905 [リンク]
今回のキャンペーンはバレンタインに合わせて、「ハーゲンダッツで幸せな時間をシェアする」場所を『Twitter』でハッシュタグ「#ハッピーハーゲンデリバリー」とユーザーが来てほしい「#都道府県」をつけることで投票し、ポイントの一番多かった都道府県で2018年2月10日にサンプリングを実施します。ポイントは投票期間中に集まった都道府県別の『Twitter』投稿数を都道府県別人口で割り、1投票あたりのポイント数を算出するとのこと。同率だった場合は「厳正なる抽選」が行われます。
あなたの街にハーゲンダッツがやってくる!? #ハッピーハーゲンデリバリー と「#(都道府県名)」をつけてツイート、もしくはこの投稿につけてリツイート!毎日投票いただけます。詳しくは→ https://t.co/d7CACSUg77#ハッピーハーゲンデリバリー#一緒にハーゲンダッツpic.twitter.com/YydnjWuBw0
—ハーゲンダッツ (@Haagen_Dazs_JP) 2018年1月18日
『Twitter』では、すでに北海道から沖縄まで全国各地からの投票が集まっています。1位となった都道府県では、ミニカップ『クリスプチップチョコレート』と、ハートをモチーフにしたデザインパッケージのミニカップ『バニラ』がサンプリングされます。開催地の発表は2018年1月下旬。友だち同士などで集まってハーゲンダッツを食べたいという人は、キャンペーンに参加してみてはいかがでしょうか。
Happy Haagen Delivery(ハーゲンダッツ)
https://www.haagen-dazs.co.jp/happyhaagen/delivery/ [リンク]
―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』